Nicotto Town


アオイさんの日記


お月見団子

画像

お月見部屋です
広さを持て余している気がしなくもない…
どうにもこうにも、壁際にちまちま置くのが好きみたいです。
自分の部屋も、ちまちました変なもの(石とかビー玉とかなんかのコインとか)が沢山あるので。
…捨てられない人ってことかな。
あと時代劇とかも良く見ます。江戸言葉とか、使いこなせてみたいと思う、関東圏内。
下の文の通り、似非時代劇ですが。

―――

俺はこの部屋の主のミケネコだ。
主は袴姿の女の子だって?いやいや侮っちゃあいけないよ。実は俺こそが陰の主役なのさ。
なんてな、ちょいと調子に乗りすぎた。
けれど、ここの主に重宝されてるのは事実だぜ。なんなら「あるばむ」とやらをを見てみなよ。俺があちらこちらにいるからよ。
だけど部屋にいないって?そりゃあそうだ。俺はひとところに居座るのは苦手でね。
この日は月が綺麗だったんで、ちょっくら散歩に出かけているのさ。
どこかの茶屋にでも行くつもりだったんじゃないかって?
ははは、そんな色っぽい話をおおっぴらにするもんじゃあないよ。
おや、ここの主がどうやらうさぎまんじゅうを手に入れたようだ。
折角だ。どれ、拝みに帰るとするか。

アバター
2011/09/23 22:56
>Mizさん
奥の部屋のピアノは、リサイクルショップで売ってますよ~^^
ピアノ、欲しかったので地道にリサイクルチケットを集めてましたw

ミケネコはネコなので、きまぐれにあちこちに出没するみたいです(笑)
そうそう、お茶屋さんはお茶屋さんでも、遊郭の遊ぶ場所としてのお茶屋さんのイメージです^_^;
でも甘いものもすきだろうな、ミケネコさんw

コメントありがとうございました!!
アバター
2011/09/23 00:26
いないなーと思ったんだ!ミケネコさん!
そっか。お茶屋さんに行ってたのか…甘いもの好きらしいしな…(笑)

壁紙の選び方が上手。
これにすればお月見窓も素敵に出来たのですね~。
Mizは使いこなせなくて…。

奥の部屋のピアノ。
あれって…売ってないですよね?



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.