Nicotto Town


ふぉーすがともにあらんことを、あなたにも。


暖簾の猫

古都・京都の家の軒先には、
今日も猫が居座る。

店番のつもりらしいが、
人間に飼われているのなら
仕方がない。

あそこの店の店主は
猫に団子を献上している。

そして店番は主人に客を提供するのだ。

もちろん、猫目当ての客が
お茶をしていくとは限らないが。

紫色の暖簾が、
今日も来客を知らせる。

猫に献上された団子は
猫に食べられるのだろうか。

あるいは狸に食べられるのだろうか。

アバター
2013/07/03 10:15
できましたよーb

ちょっと時代ものですが、

うまく仕上がってると思います~b
アバター
2013/07/03 06:40
瀬里さん>

なるほど~w了解です~b
アバター
2013/07/03 01:54
お題小説完成おめでとう(*^_^*)

コメが遅くなってしまいました。
とっても完ぺきな猫の日常ですね(笑)
いいなー
すっごく和みましたb

団子はタヌキが食べたのか猫が食べたのかw
結構気になりますね。

次は、園児と目白とか
子供と子犬とか
人間の子供と動物の戯れの小説が読みたいですb
アバター
2013/07/02 19:54
なんかへんてこな会話~楽しい~o(〃^▽^〃)oあははっ♪
アバター
2013/07/02 13:48
うん、だから
目つきが悪いってこと~w
アバター
2013/07/02 12:51
エー(´・_・`) 目つきが悪いって事では…?
アバター
2013/07/02 07:17
イヤラシイってたぶん
そんな意味ではないのかと~w
アバター
2013/07/01 22:24
ん~(´・_・`) 良いお話しですヨ アニメだけど…
アバター
2013/07/01 18:35
どっかのブログにそう書いてあったけどw
アバター
2013/07/01 18:27
ある意味イヤラシイ(・∀・;)? 食い意地はってるし…
なかなか良い猫ではありますが♬
アバター
2013/07/01 05:16
いやらしい目してるやつ?w
アバター
2013/07/01 03:39
フフ( *´艸`) 
夏目友人帳のにゃんこ先生の好物♪
アバター
2013/06/30 15:27
このまえ食べたのかにゃ?b
アバター
2013/06/30 15:04
七辻屋のようかんは好物 ヾ(=^・・^=)ノニャン♪
     ↑
かなりマニアック…




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.