Nicotto Town


ちろりあん


メガツインダリア(赤)♪2/2



「梅のお飾り」(リリース2011年・青ニコガチャ第23弾)
迷った背景はこれです。

これは随分前にお友だちに頂きました。
とてもすてきな背景でしょ♪
感謝です♪ありがとうございます♪

この背景と先の「和の雪」で、このところ無いくらい迷いました。

この背景を使うと、
全体がとても綺麗なひとつの絵としてまとまりますね。
その方その方の好みもあると思います。

これも捨て難い背景、コーデでしたが、
メガツインダリアがよりはっきり生きるのは和の雪だと思いました。

和の雪のほうが、ダリアの深い綺麗な赤が際立つと思いませんか?
色って本当に面白いですね♪


何はともあれ、
このダリアのミラクル、メガツインダリアをくださったお友だちには、
感謝してもしきれない気持ちでいっぱいです。
なぜなら、私は和装が大好きで、この菊にも似たダリア赤の手持ちを
一生懸命作っていたからです。
ミラクルは持てないだろうなぁと思っていたので、本当に嬉しい。
いつも本当にありがとうございます。
心から感謝致します。






アバター
2016/11/25 09:17
はるみさん♪

ニコタでもリアルでも同じことだと思いますが、相手は自分の鏡です。
自分が嬉しいことを人にしていけば楽しく幸せでいられると思いますよ。
逆もまた然りですね。
アバター
2016/11/24 22:00
ちろさん、いつもご助言を有難うございます☆

私も「足あと」は沢山あった方が嬉しいですし、
途中で消されたのが分かると、やはり気になってしまいますね^^

また質問がありましたら、ここで致しますね~^^
ここでしたらあまり人目につかないと思いますので、
アホな質問しても大丈夫かしら…笑

宜しくお願いします(*^。^*)



アバター
2016/11/24 20:29
はるみさん♪

「足あと」は全く気になさらなくて良いですよ。
いらしたのに消されるほうが、何だったのだろうと気になりますね。

はるみさんは、足あとが沢山あると、気になりますか?それと同じです。
お付き合いの程度や深さにもよりますが、
沢山いらしてくださったのだなぁと、嬉しく思う方が多いと思いますよ。

「IN」は、log in(ログイン)の略、
「OUT」は、log out(ログアウト)の略です。
ニコタに入った、出た、ということですね。

お会いした時に、聞きたいことが沢山あるっておっしゃっていたでしょう。
なんでも聞いてくださいね。私がわかることでしたらお伝えしますので。
はるみさんにとってニコタが楽しくすてきな場所になりますように^_^
アバター
2016/11/24 13:09
そうなんですね!行ったり来たりしてしまい、ちろさんの所に足跡を沢山つけてしまったかも…ごめんなさい^_^;
inする の意味がよく分かりませんでしたの…笑

伝言板は自分の所と先方の伝言板に両方書いておりますが、時間のない時などは少し煩雑に感じますので
ちろさんのアドバイスとても有難いです^^

いつも的確なご助言をくださり有難うございます。手がかかりますが…(笑)これからもよろしくお願いいたします(*^^)v

アバター
2016/11/23 11:57
はるみさん♪

昨日はやっとお会い出来ましたね。

ニコタでのコミュニケーションについていくつか書きますね。
ご参考までに。

まず、タウン以外で、他の人と会いたい場合に一番確実なのは、
相手の伝言板にその旨を書き込んだ後、相手か自分のお部屋で待ちます。
そうすれば、どちらかがホームに戻った時に会えますね。
伝言板だけ書かれてうろうろしていると会える確率は0に近いです。
お庭に居ても然りです。相手がお庭に出てくることは稀ですから。

次に、伝言板の使い方ですが、はるみさんは丁寧にご自分の伝言板にも、
相手様へのコメントのお返事を書かれていますね。

伝言板の使い方は人それぞれですが、私が知る限りでは、
自分のところの伝言板に頂いたコメントのお返事は、
相手の伝言板に書くのがニコタでは通例だと思われます。

なぜなら、そのほうが相手も自分のホームでお返事が読めますから。
伝言板リレーとも呼ばれますが、簡単な一言やり取りのお返事も、
相手の伝言板に書くのがここでは普通に行われていることです。
アバター
2016/11/22 18:33
こんばんは~☆

いつもアドバイスを有難うございます_(._.)_
やはりPコインで便利な椅子が買えるのですね~w
欲しいものはPばかりです…笑

今日は庭を少しいじってみましたが、途中でコインが足りず全然未完成です。
しばらく時間がかかりそうです^^
アバター
2016/11/22 12:32
はるみさん♪

重ね椅子はお部屋作りの中で一番難しいです。
他の家具のレイヤー配置との関連もありますし。
もし難しければ、座れる椅子はそのまま使って、
座れない椅子は観賞用にしてもすてきだと思います。

P家具ショップのほうにはデザインが良い座れる椅子が沢山あります。
また、C家具ショップのほうにも、限定品で座れる椅子が入荷した時も
過去にありました。今度はいつ販売になるかはわかりませんが、
それを楽しみにゆっくりお部屋作りを楽しんでくださいね♪
アバター
2016/11/21 18:16
こんにちは~☆
いつも気にかけていただいて有難うございます^^
ソファーが座れるようになったらロッキングチェアがダメになったり…と、あちらを立てればこちらが立たず状態です^_^; 一度全部はずして一個ずつを奥に入れながら作業する方法が良いのかもしれません^^
良いヒントを有難うございます。
ゆっくりやっていきますので、これからも宜しくお願いいたします。
ちろりあんさんのお言葉とても心強いので頼りにしております!(^・^)
アバター
2016/11/21 15:30
はるみさん♪

こんにちは♪

いえいえ、INしている時は暇なので大丈夫ですよ^_^

昨夜伺った時にお部屋にもお邪魔しましたが、やはり全部の家具が設置したままの状態、
手前の状態になっていましたね。
得手不得手もありますし、のんびり遊んでみてください。

ニコタでの楽しみ方は本当に人それぞれです。

きせかえが楽しくてそれを主にやっている方、お部屋作りが楽しくてそれを主にやっている方、
コミュニケーションが楽しくて主にタウン散歩を楽しんでいる方などなど。
私はガーデンをメインに、お部屋作り&ニコみせ作り(今度ぜひ私のニコみせにもいらしてね)
そして友だちと建物登りや釣りでコミュニケーションを楽しんでいます。

はるみさんはきっとタウンなどでのコミュニケーションが楽しいでしょう?^_^
それをメインに、他のことはゆっくり楽しんでいかれると良いと思います♪
まだニコタにいらしたばかりだから、色々なことをぼちぼち楽しんでください。
お部屋作りも頑張り過ぎないように、ぼちぼち楽しんでくださいね。

わからないことはヘルプページ、そして私も知っていることでしたら何でもお伝えしますので、
いつでも遠慮なく聞いてくださいね^_^
アバター
2016/11/20 18:48
こんばんは☆

お忙しいところ、詳しいご回答を有難うございます☆
あれからヘルプ機能を見つけてやってみましたが、やはり難しくて…><
下記のちろりあんさんの説明でだいぶ分かってきたようです^^
いろいろと試行錯誤してみます^^
有難うございました(^・^)
これからは、ヘルプをよく見るようにしますね(#^.^#)
アバター
2016/11/20 12:45
はるみさん♪

レイヤーとは層、重なりのことですね。

ヘルプページはご覧になっていますか?右上のマイページとログアウトの間にあるヘルプです。
そちらの「マイページ・ブログ」を参照してみてください。

いくつかURIを貼りますね。

・家具を上手に配置するには、どうすれば良いですか?

http://www.nicotto.jp/user/helptop/article?ct=5&id=000007

・「座れるイス」に座ると、イスがアバターより手前に表示されます。どうすればいいですか?

http://www.nicotto.jp/user/helptop/article?ct=5&id=150088


お部屋の作り方だけでなく、ほとんどのことがヘルプには書かれています。
私がニコッとタウンにきてすぐは毎日何度も見ていました。そして今でも時々確認のために見ています。キーワード検索も出来るので便利ですよ。


配置した家具は最初、一番手前の状態になっています。なので、ソファーでもテーブルでも、どんどん入れてそのままだと、アバターが奥になってしまうので重なって、隠れてしまうんですね。なので、その家具よりもアバターを手前に持ってくるように、家具を奥に配置します。アイテムをクリックして、表示順番を奥にするんですね。アバターより手前に持ってきたい時は表示順番を手前に。

家具が少なければ、お部屋に配置したらその都度、一番奥にしていけば良いでしょう。
家具が多ければ、全部を配置し終わった後に、手前にある家具から奥に奥にとしていきます。
これは私のやり方で、他にもっと良いやり方があるかもしれません。

家具は最大で48個置けるのですが、沢山置けば置くほどレイヤーが難しくなります。最初は少ない数から始めたほうがやりやすいかもしれませんね。
アバター
2016/11/19 14:41
そうなんです。アパターが座ると、椅子と重なる体の部分が見えなくなってしまっています。

レイヤーとは何でしょうか?領域のことですか??

位置を調整しながらやってみますね(*^^)v
アバター
2016/11/19 12:48
はるみさん♪

ありがとうございます♪


椅子の配置が出来て良かったですね^_^
せっかく座れる椅子をもらったのだから使わないともったいないです。
お友だちがお部屋に来てくれた時に、
「どうぞ、座ってください♪」と、一緒に座って話せるとすてきでしょ?^_^

お部屋の家具配置で、重ね椅子は一番レイヤーが難しいです。
椅子だけ重ね座っても、アバターが後ろに隠れてしまったりします。
それはお部屋全体に大きな区分けのレイヤーが存在しているからです。
そして他の家具を置くとそのレイヤーも発生します。

それでも何度も試行錯誤してお部屋が完成するとても嬉しいですね。
はるみさんが住みたいと思う夢のようなすてきなお部屋を、
これからも楽しんで作ってくださいね^_^
アバター
2016/11/19 12:47
⚓︎ うみ ⚓︎さん♪

ああ!そこに気付いてくださいましたかーd(>_< )
私もこの緑の挿し色は我ながら自画自賛です。
ありがとうございます♪
アバター
2016/11/19 00:38
こんばんは☆

下記の件、解決いたしました!(^^)!
家具の配置変更で画面の右上のスクロールで前後を決められるのですね!
お忙しそうな ちろりあんさん の手を煩わせなくて済みました^^

では、おやすみなさい(^。^)y-.。o○
アバター
2016/11/18 20:00
どちらも素敵ですね~☆メガダリアの赤のグラディエーションがこちらの方が綺麗に出ていると思います^^
ちろりあんさんの色彩感覚はとても鋭敏で繊細なんですね☆凄いなぁ~!!

今日もいろいろアドバイスしてくださり感謝しております☆
椅子やってみたのですが、なかなか上手くいかなくて…(^_^;)
はじめにあった椅子を最初に置いて、一旦保存してからソファーを置けばよいのでしょうか?
どうしても下の椅子が浮き出てしまいます。
もうちょっとやってみますね!(*^^)v 
アバター
2016/11/18 16:58
華やかなメガツインダリア、素敵ですね
私はダリアの茎と鶯の緑の利かせ方がとっても好きです^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.