Nicotto Town


つれづれ、ひねもす


「第3回文学フリマ岩手」のご案内

某方が今度出品なさるという「文学フリマ岩手」について
僕のほうでご案内です。

何を出品なさるかは、某方のブログで見られますよー。



第三回文学フリマ岩手 (2018/6/17)
https://bunfree.net/event/iwate03/

【開催日時】
2018年6月17日(日) 11:00~16:00

【会場】
岩手県産業会館(サンビル) 7階 大ホール
入場料無料!

【アクセス】
盛岡駅から
・徒歩:16分
・バス:16番バス停より7分
    「盛岡都心循環バス『でんでんむし』左回り』乗車
    「盛岡城跡公園」下車ですぐ

車の場合は、駐車場はありませんが、
 盛岡IC下車
 ⇒国道46号線盛岡駅方向
 ⇒県道1号県庁・市役所方向、で行けます。


約100ブースが出店という見応えある企画です。
公式HPではWebカタログも公開中ですよ。

ご興味のある方は行ってみては如何でしょうか。





……僕ですか?
片道移動に半日近く、運賃2万円弱なので、
泣きながら後日の通販を待つことにしました(悟りの微笑み

アバター
2018/06/12 20:08
文学フリマて、どんなのかな?
コミケの文学版みたいなのかな?

ただ、岩手は遠くて・・九州人です。
アバター
2018/06/12 09:59
こんにちは。

なかなか興味深い企画ですね。
こういうところに行くと、読み耽ってハマって作者さんとおしゃべりしたり、
半日でも一日でも帰って来れない気がします。

いいなぁ。うちの近くでもやってくれないかなぁ。
アバター
2018/06/12 09:13
岩手ですか
かなり遠いですね。
面白そうだけどこういうの行ったことないから何があるのやらわかんない。
アバター
2018/06/12 07:28
ぎゃー、ご案内ありがとうございますノω;`
実はおとなり県から新幹線で乗り入れるので、私にとっても岩手はそこそこ遠かったり・・;
文学フリマ、東京や大阪での開催ですと行きやすいかなと思われます。
てことでいつか、東京のに参加してみたいともくろんでたり…
通販ページ作成がんばります。感謝です;ω;`
アバター
2018/06/12 01:39
へー。岩手で。すごいな~。興味はある。盛岡市にも行きたい。
さわや書店で前日祭 !! これも魅力的だぁ。
当日はきっと即売会 !? みたいな感じなんですよね。
岩手はこういうのを主催しようと動く人がいるんだ、そこもすごいなぁ。

Σ( ̄□ ̄;)ノノ もう来週じゃないですか。
あーたぶん仕事です……。
アバター
2018/06/11 22:20
素晴らしいですね❤︎
若手の作家としての活動開始に喝采です!
アバター
2018/06/11 22:02
むぅ~、行こうと思えば行けるんですけどね・・・。
残念ながら仕事なんですよねぇ。



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.