Nicotto Town


きたろう散歩


きたろうです。鬼太郎でも幾多朗でもキタロウでもありません。テーマも主張もありません。その日に感じたことをランダムに描きます。良かったら読んでください。

天空・夏から秋への交代劇(8)

今の季節、うろこ雲またはひつじ雲が観測されてから大体2日後ぐらいに天候がくずれるのが平均的なパターンです。
しかし、今日(23日)は、22日にひつじ雲が観測されて早くも雨が降り出しました。

#01、雨が降り出しました(1時42分)(21.0℃)


#02、朝、雨です。(7時34分)(20.5℃)...

>> 続きを読む


天空・夏から秋への交代劇(4)(注)

2012/09/18(火)取材
2012/09/19(水)アップ前回、このシリーズの(2)を書いた9日以来、ここ1週間以上毎日同じような天気が続いていました。
 この残暑には、もう、うんざりというところでした。
ところが、18日夕方、かなり迫力のある雨雲が湧いて来ました。天候(季節)が急変する予兆と...

>> 続きを読む


天空・夏から秋への交代劇(3)(注)

2012/09/09(日)取材
2012/09/10(月)アップ日本列島上空に、今年の夏は居座ってその座を秋に譲ろうとしません。
しかし、今日(9日)は、秋の雲が大分優勢になりました。写真#01、絹層雲・東京ビッグサイト付近から北西方向を撮影(9月9日17時27分)西の空は概ね絹層雲が占めていました...

>> 続きを読む


天空・夏から秋への交代劇(1)

2012/09/01(土)取材
2012/09/02(日)アップ
越谷市に所用で出かけた帰路、上空は秋の空であるのに気付きましたが、前回アップの時とは異なり、上空の上層の方には秋の雲(高積雲)、上空下層の方には夏の雲(積雲)の両方が見られるということに気付きました。
#01、埼玉県越谷市南町2丁目か...

>> 続きを読む


葛西臨海水族園・脱走ペンギン保護の顛末記

地元の、無料で配布されている地域新聞に表記の顛末が、結構詳しく載りましたので、その記事をそのまま転載致しました。

2012/6/8付け
*************************
大冒険は行徳橋で終了/脱走ペンギン3ヵ月ぶりに保護
*************************
 
今...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.