Nicotto Town


ゆうゆうじてき


たまには凹む日も

ありますよね~
どうしても人と自分を比べて、自信がなくなることもあると言うか…。
世の中には凄い人が多すぎて…見てるだけでダメだな自分って思っちゃう時もあるかなー。
自分は人の良いところばっかり見てしまう方なんだと思います…w
でも、いいところって裏返せば悪いところ。
元気な人は悪く言えばうるさい人かもしれないし、
優しい人はおせっかいな人かもしれない…
そうやって悪く受け止めて、人を嫌って生きるよりはいいのかなぁ~?
考えてても仕方ないので!ちゃんと外出て身体動かして、楽しいこといっぱいやりたいと思います。
行動すればそれが自信につながる…はず!
他人の評価気にして頑張るんじゃなくて、あくまでも自分の目標にして、色々頑張りたいなー。
ふぁいおー!

アバター
2017/05/10 17:48
うん、頑張ろう! 頑張ります!
アバター
2017/05/10 16:41
人と自分を比べてしまうっていうの分かるよ~
気分的に落ち込んでしまう時もあるけど
私も楽しい事沢山して前向きになろうって思う時あるよ!
アバター
2017/05/10 13:01
こんにちは!
昔は凄い人と比べて落ち込むこともありましたが、今はそんなことなくなりましたね~。
だから、凄い人はただ単に凄いと思うし、悪い人に対しても心乱さずにいられますね~。
私の目標がめちゃ低いからかもしれないです(笑)
ゆうゆうさんなら、きっとできるようになりますよ~(^o^)丿
アバター
2017/05/10 11:25
『楽しい』と思えるのが一番かなぁ(^^♪

仕事でも何でも、のめり込めるのは、「好きだから、楽しいから」と言える時。
☝ 愚痴ばっかりだと嫌になってしまうしね。

オイラは、『凄いなと』と思える人にあったときは、妬みより憧れかなぁ。
「羨望の眼差し」と言うやつやね。
ただ、自分では出来ないと思うことは、出来る事を考えるようにしてる。
自分に出来ることは、まだまだあると思うから。
アバター
2017/05/10 04:37
おはようございます(*^^*)
いつもありがとうございますm(_ _)m
私も、人の良い所よく見てます
ちなみに同じくらい悪いところも見てしまいます
それでよく、人を嫌いになることのがどちらかいうと多いです
そうですよ!人を嫌いになることのがよくないです。
そんな私より!ゆうゆうさんは素晴らしいと思います◎




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.