Nicotto Town


世界に境目なんて必要ないのかもしれない。


13日目です G13型トラクター求む


皆様ご来店ありがとうございます。

農地が少しだけ拡張できました。

文句の山ほどもあろうが 人手も足りん

明日からは新米どもも スクランブル配置だ

というわけで、G13型トラクター欲しいです。

タマネギの消費が激しいです。(><)

アバター
2018/01/08 00:59
とまとさん、こんばんは。
「課金は廃人への第一歩。ネトゲやめますか、それとも人間やめますか。」(←古い)
ということで、絶対に課金しないつもりでしたが、始めて1週間で3000円課金して農地最大限開墾、
さらにおしるこ祭りの黒ガチャに2000円課金しました。
まだ倉庫の拡張に少し課金するかもしれませんが、それ以上は課金しないつもりですwwwwwww

農園が間に合わないときは、課金して「すぐ育つ肥料」を・・・・・・・・
アバター
2018/01/08 00:47
農園・・・いっぱい植える場所増やしましたね。♪
私も以前、ニコ店連動イベントの時、お店に出品する品数よりも農園で作る方が間に合わないのではと心配になった事あります。(>_<)
アバター
2018/01/07 15:22
みきさん、こんにちは。

賛美歌13番は、斉唱するのではなく、ラジオ局にリクエストのハガキを出すんですよwwwww

今日は畑一面をタマネギで埋め尽くし、ニコッと諸島に睨みを利かせる所存です。

ガラスの窓に、10円ショップで売っている緩衝材の「プチプチ」を、「貼ってはがせる両面テープ」で貼り付けると、ガラス窓・サッシを介した熱交換を遮断でき、暖房効率が上がります。
夏は直射日光を反射するため、アルミレジャーシートを同様に垂らしておくんですwwwww

またおしるこ食べきてくださいね。
アバター
2018/01/07 12:25
システィーナさん、こんにちは。

(↑)あ、これ、もしかして・・・
「讃美歌13番を斉唱し、これをただひたすら願う。」と同義・・・?(^^;)

タマネギは、本当にたくさんひつようですよね。

さて、やっとお休み、連休です~(^^;)

今日は比較的暖かいのでしょうか、今のところ、エアコンのお世話にならないで過ごせています。
(温度計見たら、お部屋の気温、10℃でした。)

リアのお庭のユキヤナギに、いっぱい新芽が出ているのに気がつきました。
まだまだ寒いわね~、なんて思っていても、春の足音は確実に近づいてきているみたいです。
新芽といっても、まだ堅くてかすかな緑ですけれど、きっとあと数週間できれいな緑色の葉に♥
楽しみです(*^^*)

ではでは、今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.