Nicotto Town


きたろう散歩


きたろうです。鬼太郎でも幾多朗でもキタロウでもありません。テーマも主張もありません。その日に感じたことをランダムに描きます。良かったら読んでください。

東京スカイツリー・ナウ/日没後・富士山とのコラボ

2011/12/06(火)アップ
2011/12/04(日)取材
今日は朝から、雲一つない良いお天気で、これはきっと富士山が見えるということで、カメラは携行していました。ジョー・パワーズの演奏会終了後、少々買い物をして、江戸川堤防に向かいました。
 
日は沈んでいましたが、江戸川対岸の正面...

>> 続きを読む


祝2011年11月11日11時11分

今日は、1が6つも連なる特殊な日です。これを記念して、11時11分にブログをアップします。
子供じみているとは思いますが、やってみました^-^
はたして、11時11分11秒にアップできるか。これは微妙です。

>> 続きを読む


幸運を呼ぶ雲

おととい(10月29日土)、ダイヤモンド富士を撮影するため、江戸川堤防上でスタンバイしていた時、太陽の左側に位置する雲の、その雲の切れ目の辺りが、虹色に輝く現象を発見しました。
たしか、以前TVでこの現象(雲)を彩雲と言っていたのを思い出しました。
すぐ、この雲の写真を3枚撮りました。
(本ブログで...

>> 続きを読む


ダイヤモンド富士の撮影

ダイヤモンド富士ってご存知でしょうか?
日の出、又は日没の時に、富士山頂に太陽がかかり、そこから光が放射状に拡散する様子をダイヤモンドの輝きに例えて、ダイヤモンド富士と称していることです。
富士山の西に位置する所では、日の出時に、東に位置する所では夕日の時にこの現象が見られます。
きたろうの生息地は...

>> 続きを読む


ファッションへの関心(ニコに来て変わったこと)

きたろうは以前、リアルでは、ファッションに関してほとんど関心がありませんでした。それは、自分のファッションもそうですが、街を歩いているときの他人のファッションもそうでした。
TVで何度か見ましたが、一般的に、街を歩いているときの視線(対・人)は、男性は、相手の顔やスタイルなのに対し、女性は、相手の顔...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.