Nicotto Town


遠州七不思議


タンドリーチキンの仕込みヾ(^^へ)

たれの作り方
タマネギ:1個 ニンニク:2カケ 生姜:1カケ  をミキサーで摺りおろす
ヨーグルト500㏄・トマトケチャップ:大さじ4・パプリカ:小さじ4
カレー粉:大さじ4・ターメリック:小さじ2・クミンシード、コリアンダー・ガラムマサラ:適当
これらを混ぜ合わせて、野菜庫で1〜2日ねかせて、なじませる。

この分量は標準レシピの倍です。この半分でもも肉4枚つけ込めます。
(仲良しのお肉屋さんに半分あげるので、標準の倍作ります)

タンドリーチキンの仕込み
もも肉4枚を適当な大きさに切ります(私の場合、1枚を3つに切ります)
厚い所を包丁でつついてなじみやすくします。
ボールに入れて、塩を適当に振りレモンの搾り汁(半分〜1個分)を掛けて
3時間くらい野菜庫でなじませる。→たれと良く混ぜ合わせて2〜3日野菜庫で
ねかせる。
オーブンを200℃にセットして予熱する。
焼き網に焦げ付かないようにサラダ油を塗り肉を並べて、25〜30分表面に少し焦げ目が付く程度に焼く。 皿にトマト薄切りのキュウリを付け合わせてレモン搾り汁を掛けて頂きます。
今度孫達が来るので、食べてもらえるように一生懸命仕込み中です。

アバター
2010/05/01 22:05
リアな世界だったら是非どうぞですね!
学校の関係の会合から帰ったら、すでに明日の
SL乗車に向けてしっかりお休みでした。
アバター
2010/05/01 20:21
いつものごとくおいしそうなチキンが目に浮かびます
私も遠州さんのお孫さんたちに混ざりたいです^^
にぎやかで楽しい食卓になることでしょうね^^v
アバター
2010/04/29 20:50
dariaさん・わんこさん:タンドリーチキンというのは、
ナンを焼くのがタンドールと言うのですが、その中で焼くので
タンドリーチキンとなる訳です。
これはカレーの香りはありますが、辛みはないので万人向けですね!
私が自信を持っているのは、このタンドリーチキンと茶碗蒸しと
豚丼・開花丼・魚のホイル蒸しですね!
アバター
2010/04/29 20:45
喜ばれそうですね~^^
うちも、今日は、インド人の人が作っているカレーを食べに行って来ました♪
野菜カレーと、ほうれん草とチキンのカレー、ガーリックのナンも美味しかったです♪
そんなに辛くなくて、香辛料の香りがよかったです。
アバター
2010/04/29 20:39
わ~!美味しそう♪^^
お孫さん達の美味しくてニコニコしている顔が、見えるようです^^
レシピメモさせて下さいね^^



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.