Nicotto Town


遠州七不思議


琵琶の配当ヾ(^^へ)

一昨日、兄が琵琶を持ってきてくれました。
昨晩かみさんが帰ってきて、気がついていないみたいなので
琵琶が来ているよ!と伝えたら早速食べていました。
ジャムを作るかなと思ったら、先週の火曜日から休んで
孫の所と息子の所へ行っていて、お土産を買ってこなかったので
今日勤め先(メンタルの診療所)に持って行っても良いかと聞きますので
どうぞという事になりました。まージャムは次を取りに行けばいいし
次はプラムを収穫できますからこれからは、しばらく果物を楽しめます。

アバター
2010/06/17 04:56
ソルダムが実る頃には、雑草がひどくなるので
兄と草刈りをしていて、来週あたりが食べ頃かなと話していて
その1週間後に行くとそっくり無くなっていました。
下に落ちているのもなくなっていましたので、何か動物が食べてしまった
のだと分かりまして、昨年からは電気牧柵を設置して防いでおります。
イチジクは、義兄(かみさんの兄)から手に入ります。
イチジクも高いのですか?いろいろ大変ですね!
アバター
2010/06/16 21:06
ソルダム・・わぁ~大好きです
もう、よだれが出そう・・
楽しみですね
買うといずれも高いですよ
イチジクだって買わないと手にはいらないです
大スキなのに、、高い!
なんて・・値段のことばかり言ってますね^^;
遠州七不思議さんちの近所に引っ越したいです アハハ^^
アバター
2010/06/16 05:29
プラムは買ったことはないのですが、そんなに高いのですか?
スモモも植えてありますが、こちらはまだ先ですね!
一番最後は、ソルダムです。
植えてある果物は買う気にもなりませんが、完熟で収穫した果物は
日持ちはしませんが、美味しいです。
孫達にも送ってやらなくては!
アバター
2010/06/15 22:56
昔 スmmでいた家で 
子供が食べた後の種を埋めておいたら
立派な木になりました 今でも実がつきます
買うと高いよねぇ^^
琵琶ジャムは作ったことないです
琵琶美味しいですよねぇ~
プラムですか いいなぁ~
果物は 何でも好きです でもネダンが高いので
あまり口に入りません^^
アバター
2010/06/14 18:04
今朝かみさんが喜んで持って行ったようです。
子供の頃、家の裏に植えてあったので良く登って取って食べたものです。
琵琶の木は直ぐに折れるので、気をつけて登らないとひどい目に遭います。
アバター
2010/06/14 13:41
びわですね。
おお~近所の木に 沢山、実が付いてるのを見ました~。
あっさりしていて、美味しいですよね。
色も好きです
(^ー^* )



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.