Nicotto Town


遠州七不思議


打ち水で涼しく\(^O^)/

今日は午後から休みでしたので、井川メンパの修理品を受け取りに行ってから
しらす干しを買いに行って来ました。
家にいても暑いので、アコギの練習にクーラーを使うのも癪なので
家の周りに打ち水をしました。
一気に涼しくなり快適に練習が出来ました。ついでに家庭菜園にも散水して
キュウリを6本とナスを2個ほど収穫して帰ってきました。
やはりクーラーを使うより打ち水をして涼しくする方が良いですね!

アバター
2010/07/22 18:27
はっはっはっ、さすがに浴衣ではなく仕事帰りですから
ハーフパンツで水まきです。
蚊に食われながら水を撒きました。
アバター
2010/07/22 07:18
打ち水…響きだけで涼しくなりますし、なにより情緒がありますね(*^^*)
せっかくの日本の伝統は残していって欲しいなぁとつくづく思います。
浴衣か着物を着て手桶にお水、勺でパシャっとしたくなってきましたw
アバター
2010/07/21 06:10
打ち水から吹いてくる風は、クーラーより涼しくないですが
それでも自然の力でクーラーよりも涼しい雰囲気です。
夕凪の風が無くなるとき、この打ち水の効果があれば
クーラーを使わず済んで快適に過ごせます。
都会に住んでいる人は周りがクーラーだらけですから
大変ですね!夜寝るときも窓を開けて扇風機をしばらく回せば
快適です。朝涼しくなって羽布団をかぶります。
アバター
2010/07/21 01:32
打ち水・・なんだか懐かしい匂いのする言葉です^^
昔はクーラーなんてなかった
電化製品が 余計に地球を暑くしているようだね
両隣のエアコンの室外機にはさまれてなんだか余計に暑さを感じます



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.