Nicotto Town


遠州七不思議


冬野菜を植えました。\(^O^)/

今朝5時に起きて、雨が降る前に昨日買って来た冬野菜を植えました。
白菜、キャベツ、ブロッコリ2種類で合計100本植えました。
植え始めたら、稲光と雷鳴が聞こえ始めまして、
植え終わったら、雨が降ってくれて狙い通りでした。
後は、ほうれん草、サニーレタス、大根と辛み大根の種まきを残すだけです。

アバター
2010/09/30 05:36
ほうれん草は難しい野菜です。
ティッシュペーパーに水を含ませて、その中に種を入れて
野菜庫で5日くらい入れておいてから撒くと上手く発芽します。
ただし酸性土を嫌いますから、土作りからになります。
アバター
2010/09/29 22:13
お世話は大変ですけれど
育っていく過程が楽しみですね
それにしても100本ですか
お疲れ様です
腰をいたわってあげてくださいね
私は ほうれん草は うまく育たなかったです
種をまいてもあまり発芽しなくて苦手でした^^;
みんなすくすく大きく育ちますように^^
アバター
2010/09/29 18:58
辛み大根は要注意です。
dariaさん、残念でしたね。
私は例年は白菜は種からなのですが、今年は残暑が厳しくて
苗を植えました。今のところすべて順調です。
アバター
2010/09/29 18:16
白菜の苗が全滅で、凹みました^^;
替わりに、キャベツの苗を植えました
これは、今のところ 元気良く育っています^^♪
アバター
2010/09/29 09:41
(ノ゜ρ゜)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
やっぱり名前通り、辛いのですね!!

今日は水曜日 近くのスーパーが水曜市なのです
行かねば☆
アバター
2010/09/27 18:05
順調に育ってくれるのを願うだけですね!
辛み大根は名前の通り、大根おろしでは辛すぎて食べられません。
天つゆに入れたり、うどん蕎麦の薬味にぴったりです。
アバター
2010/09/27 11:47
100本も!植えたんですね!!
植え終わるまで、雨が降らなくて本当によかった!
お疲れ様です(^ー^* )

また植える予定のこと。収穫が楽しみですね~
辛味大根って、あるんですねー
大根とは、ちがう味なんでしょうか^^

初めて聞きました



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.