Nicotto Town


遠州七不思議


ヘチマの最後のご奉公m(__)m アリガトォ

昨日ヘチマを収穫してたわし作りに入りましたが
最後のご奉公で、例年のごとく化粧水作りです。
まだ昨年作ったのが残っていましたが、昨日収穫したついでに
化粧水を取り始めました。すでに1升取れまして
もう1升取れるとヘチマさんとも完全にさようならです。
来年も又お願いします。

アバター
2010/10/01 17:51
今日早速かみさんがグリセリンを買ってきました。
今週末に作るようです。
冬の乾燥肌には有効ですよ!
アバター
2010/10/01 09:03
手作りのヘチマの化粧水!ステキですね
自然派で、遠州さんはほんと、素晴らしいですね。
今年もいいのが出来たのでしょうね~。いいな^^
アバター
2010/10/01 05:52
今日で1升瓶2本目も収穫で
今年のヘチマ水取りは終了です。
アバター
2010/10/01 01:57
愛情のこもった化粧水 いいですねぇ~
私も昔はへちま化粧水が好きで作ってましたが
だんだん不精になってしまって 今は作ってません
奥様は幸せな方ですね 新鮮なお野菜も一杯で 
へちまさんにありがとうですね
アバター
2010/09/30 22:27
結構大きな物が収穫できました。
ヘチマのたわしは、油物に使った後
別の物を洗いに行っても油が移りません。
ゴミにもならないので優れものです。
人によっては、お風呂でヘチマたわしを使って肌を
鍛えている人もいるようです。
ヘチマの化粧水は、これから肌が乾燥する季節になりますが
その様なときにつけると大変に有効だとかみさんが言ってます。
アバター
2010/09/30 19:30
大きなヘチマが採れたのではないかしら。。と想像しています^^
たわし と 化粧水 に使ってもらえて 
へちまも、大喜び!だと思います^^♪



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.