Nicotto Town


遠州七不思議


忘年会ヾ(^^へ)

お百姓を手伝ってくれる人たちが、会費制でも良いから忘年会を
やりたいというので、兄と相談した結果、我が家ですることになりました。
当然会費は無し、料理は静岡おでんとタンドリーチキン(仕込みました)
頬肉の燻製、金曜日に釣ってくる魚のお刺身と言うところですが、
タンドリーチキンのつけだれを仲良しのお肉屋さんにあげたら、生でも食べられそうな新鮮な牛のレバーとカルビ肉まで頂いてしまいました。これで土曜日にやる忘年会の
食材は完了です。今日の夜は、24日に釣りから帰ってくるのでかみさんが作ってくれるローストチキンスペシャルです。明日は安全運転で三重県までドライブです。

アバター
2010/12/26 07:03
昨晩は皆さんが料理を堪能して頂いて十分に盛り上がりました。
特に刺身は、大根の妻を従兄弟の旦那が桂剥きで作ってくれたので
抜群でした。今日は最後の仕上げのネーブルオレンジの収穫です。
アバター
2010/12/25 08:00
是非こられたらどうぞ、時々かみさんがパートに言っているクリニックのギャルが
料理を食べにきてくれますよ!
アバター
2010/12/24 22:38
いいないいな~♪
足を運べる距離なら七不思議さんちまで食べに行きたい^^
アバター
2010/12/23 06:32
黒はんぺんは、個人としてはフライが好きです。
おでんも美味しいですけど、一杯飲みながらの黒はんぺんフライは
秀逸ですね!
ニコの釣りみたいにもみの木は釣れませんが、たまに釣り竿が釣れるときもあります。
船長にごまをするように、蜜柑のお土産を持って行ってきます。(^ニ^)
アバター
2010/12/22 23:21
忘年会が楽しみですね
きっと釣ってきたお魚の話題で盛り上がることでしょうね
何が釣れるか楽しみですね 一杯釣れるといいですね
安全運転で楽しんできてくださいね^^
アバター
2010/12/22 20:30
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ
焼津からですかぁ、本場物ですね♪
こちらには無いと思ってたんですが、
スーパーを探してみようかな^^
実家に帰ったら、おでん作ってもらおうかな。。
黒はん、買い込んで帰るのもいいかも^^
アバター
2010/12/22 19:33
黒はんぺんは焼津直行のスペシャルバージョンです!
アバター
2010/12/22 18:49
読んでるだけで、食べた~い!!
気持ちで一杯です^^
静岡おでん、はんぺんが食べたいです。
かき粉をかけて。。
いやいや、それだけじゃないです
他のお料理も、美味しそうです~~^^



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.