Nicotto Town


遠州七不思議


今日のお弁当ヾ(^^へ)

今日はかみさんが仕上げてくれたテールスープのクリームシチューです。
2リットルのシャトルシェフに入れて若い人の分も暖かいまま持って行きます。
一緒にHBで作ったパンも持っていきます。

アバター
2011/02/01 18:19
まー次は、ハヤシかなと考えております。
結構若い人が楽しみにしてくれていますので!
開花丼は、以前のブログにレシピが載っていますが、2番だし100に対して
薄口醤油30、ミリン30の割で混ぜます。私は全体1リットルに対して蜂蜜大さじ1を加えます。
このたれを使います。まず豚肉細切れ100グラムを炒めて火が通ったら白ネギを加え炒めしんなりしたら
たれを加えて、たれが暖まったら溶き卵を入れ半熟くらいで丼ご飯に掛けます。
賄い系で良いですよ!
アバター
2011/02/01 12:57
なんて贅沢なお弁当でしょう!
と言いますか、遠州さんの同僚になるとそんなお裾分けが?!
ああ~、遠州さんと一緒に働きたいー!!
アバター
2011/02/01 07:35
クリームシチューって、おかずにならないって言われたり
する時があるんですが...美味しいのに~^^;
私はホワイトソース系...大好きなんです♪
開花丼って、どんなものですか??
アバター
2011/01/31 20:23
スープのままでも、美味しくいただけるのですがやはりクリームシチューが好きなので!
私が作るとホワイトソースがダマになるので、仕上げはかみさんにお願いしています。
丼なら、開花丼は栄養バランスも良いし、手軽に作れて経済的なメニューです。
豚丼は、バラ肉を使って美味しく栄養満点ですね!
アバター
2011/01/31 18:55
美味しいスープの素から作るメニューはなんでも美味しいでしょうね~
我が家は鍋に飽きて…最近では丼メニューが増えてます^▽^
アバター
2011/01/31 17:57
*皆さん喜んで食べて頂けました。おかわりもして頂いて!
一人分だけ残りましたので、若い人にお坊ちゃまに持って行って!
と残りもあげました。ハヤシの方が売れ行きは良いですね!
次は何を作って持って行こうかと!
まだ、テールのスープがしっかり残っていますので、かみさんが
カレースペシャルに仕上げてくれます。
アバター
2011/01/31 07:47
お弁当であったかいものいいですね^^
美味しそうです^^
アバター
2011/01/31 07:34
温かいシチュー...美味しそう~^^
冬はシチューが食べたくなります^^
想像したらお腹すいてきたので、朝食行って来ます。
アバター
2011/01/31 06:13
おいしそう!
皆さん大満足でしょうね。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.