Nicotto Town


マーくん2011


男子がコロッと落ちる? 「女子に歌われると..」

男子がコロッと落ちる? 「女子に歌われるとキュンとするモテ曲」



歌が下手でもうまくても、緊張するのが意中の人と行くカラオケ。選曲で悩んでしまったことってありませんか? そこで、「女子に歌われるとキュンとするモテ曲」を男子にリサーチ。これさえ歌っておけばまちがいない「最強! モテ曲」を押さえておきましょう。

■絶対に滑らない! 鉄板の3曲はコレ
「あまり積極的に歌わない子がaikoの『カブトムシ』を一生懸命に歌う姿はドキッとする」(26歳/営業)
「大塚愛の『さくらんぼ』は鉄板ですね。どんな女の子でも、この曲ならかわいく思えるかも。それから曲に関係なく、歌声がかわいい女の子には萌える」(25歳/広告)
「キュンとするのはYUIの『CHE.R.RY』。萌えるのは、熱唱系じゃなくて恥ずかしがりながら控えめに歌っている姿。あとは、失恋の曲を実感込めて歌っているときとか。支えてあげたくなってしまうかも(笑)」(27歳/出版)


モテディーバと言えば、aiko、大塚愛、YUI という声が多数。特に上記のラインアップは、もはや嫌いな男子はいないと言っていいほど、人気が高い結果に。「男って単純だから、ストレートな言葉遣いの歌詞がウケるのかも。自分の周辺では大塚愛の『黒毛和牛上塩タン焼680円』が好きな男も多いですから」(28歳/アパレル)という意見も。広末涼子の『大スキ!』とかも大好きなのでしょうか。


■カラオケでも“AKB48”強し。振りつきで元気さアピールも?
「AKB48の『会いたかった』。サビの部分で指差されたら好きになってしまいます」(30歳/製造)
「友だちの彼女が、いきものがかりの『じょいふる』を軽い振りつきで歌っていたのを見て、めちゃめちゃかわいく感じました」(29歳/自営)
「KARAの『ミスター』を腰振りダンスして歌ってくれたら、セクシーでいいですね」(25歳/営業)


「板野友美似の人で、AKB48の全曲モノマネができたら最強」(24歳/製薬)という高度な要求をする方もいましたが、基本的には「かわいらしく! 元気いっぱい!」で歌うことがポイントのようです。


■カラオケでも“ギャップ”は必須!?
「いつも最新曲やらアップテンポの曲しか歌わない子が、たまに昭和な曲やら四畳半ソングを歌うギャップがいいですね」(24歳/運送)
「加藤登紀子の『時には昔の話を』、中島みゆきの『糸』『時代』、加藤和彦と北山修の『あの素晴しい愛をもう一度』。普段どんなにちゃらんぽらんな娘でも、これらの曲を歌われたら、人に見せない苦労とかを感じて萌えると思う」(23歳/出版)


歌いたいものを歌えばいい! なんて思いつつ、やっぱり意中の人の前では「モテ曲」を歌いたくなるもの。その場を盛り上げつつ、女子度も上げられるモテ曲……、一曲ぐらいは用意しておきたいですね。


(橋本範子+プレスラボ)


とのことです。

アバター
2011/05/06 00:53
ここに書いてある事は意外と間違ってる事書いてないかも?w
大塚愛のさくらんぼと甘えんぼ、aikoのカブトムシとかは
男性のウケが確かにいいですね( ´艸`)ww
こっちとしては、ウケを狙って歌ってる訳じゃなくて好きな曲だから歌ってたのに♬
アバター
2011/05/05 10:46
それさー。
あんたがAKB好きなだけぢゃなぃん?w





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.