Nicotto Town


マーくん2011


男友達をドキッとさせる一言9パターン

男友達が恋愛対象に変わった時、どうアピールすればよいか迷うこともあるのではないでしょうか。

【1】目が合った瞬間に「どうしたの?」
「自分のことを気にしていてくれているんだと思う」(10代男性)と優しさを感じるようです。しかし、目が合ってもすぐそらしたり、「何か用?」などと冷たい態度を取ると、女友達でも好感度が下がるようなので、注意が必要です。

【2】とにかく「かっこいい!」
「どんなに仲のいい友達でも、「かっこいい」と言われるとうれしくなる」(10代男性)とのように、「かっこいい」は、男性の心を動かす言葉のようです。しかし、あまり言いすぎてしまうと冗談にしか受け取ってもらえないので、場面を選んで言うようにしましょう。

【3】後ろから腕を引っ張って「ねえねえ」
「女性に甘えられて悪い気はしない! それが女友達でもドキッとする」(20代男性)と男性のテンションを上げるようです。腕でなくても、洋服の袖を引っ張られたり、ささいなボディタッチをされて甘えられるのもうれしいようです。頼み事をする時は甘えてみるといいかもしれません。

【4】上目づかいで「○○だったかな?」
「ただの女友達でも、不安そうに同意を求められた時は思わず抱きしめたくなった」(20代男性)とのように、頼りにされるとドキドキするようです。さらに、上目づかいだと男性の心をわしづかみにするようなので、気になる男友達に使ってみてはいかがでしょうか。

【5】「なぜだか、あなたには何でも話せてしまう」
「自分にだけは気を許してくれてると思う」(20代男性)と、「他の男性より、自分だけ○○」という優越感を相手に抱かせるようです。気になる男性によく相談事をしているのなら、話したあとに何気なく言ってみるといいかもしれません。

【6】「○○くんって、何で彼女できないの? モテそうなのにー!」
「オレの事好きなの!?って嫌でも勘違いしてしまいそう」(10代男性)とのように、男性は舞い上がってしまうようです。2人きり、または友達数人を含めて恋愛話をしている時に、タイミングを見計らって、言ってみてはいかがでしょうか。

【7】2人で歩いている時、「私達、今カップルに見えるかな?」
「オレとカップルに見られたいから言うのかな?と思って、女友達とデートしている意識になってしまう」(10代男性)と、「カップル」という言葉にも敏感なようです。街中で、周りにカップルが多い時などに、さらっと言ってみてはいかがでしょうか。

【8】思わせぶりな目線を送りながら「彼氏が欲しい」
「自分に『彼女になりたい』とアピールをしているのかな?と思ってしまう」(20代男性)と意識してしまうようです。大人数でいる時は、誰でもいいと受け取られがちなので、よりピンポイントで伝わるように2人きりの時に言うと良いでしょう。

【9】突然、「あんたのそういうとこ好きよ」
「たとえ友達としての『好き』でも、ストレートすぎて、心がズキュンとやられた感がある」(20代男性)とのように、かなり心に響いているようです。告白まではいかなくとも、相手をほめる時に「○○なところが好き」と素直な一言を言うと、効果的かもしれません。

他にも、男友達に「今のドキッとした」と言われた言葉や、『男友達に響いたかも』と思う一言があれば、ぜひ教えてください。(宮平なつき)

とのことです。

アバター
2011/06/08 18:56
まーくんのブログすごい~!!

でも

やってみようにも好きな人いない私・・・(T▽T)
アバター
2011/06/07 15:33
www
昨日は、ブログに嬉しいコメントありがとう^^
お母さん、頑張るね!
アバター
2011/06/06 21:55
へぇーそうなんだ☆

まーくんのブログはいつも役立つから助かる^^
アバター
2011/06/06 21:51
すごい・・・
でも、
全部実行できないや**

なぜなら、
男子から見て、
私は 「男のような女」という目線で
見られてるので・・・ね☆
アバター
2011/06/06 21:25
ぽちらぶ‼
アバター
2011/06/06 21:05
 ↓海空。さん、僕の事?ちゃうか?「まぁくん」って間違えて呼ばれた事もあるョ!
女性は涙ぐましい努力をして「恋」するんだね!うれしいなぁ~~~!そして・・・
結婚へ結びつくのかぁ~~~~?そんなぁ~~簡単なものじゃ無いよなぁ~~!
                                   ♡(◕‿◕✿)
アバター
2011/06/06 20:13
まーくん^^
アバター
2011/06/06 19:46
ふむふむ。良し!気を引かせてみようww
アバター
2011/06/06 19:06
うちねー。男子と喋らないんで意味ないのよねw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.