Nicotto Town


マーくん2011


彼氏とケンカして素直に謝れないときは●●●

彼氏とケンカして素直に謝れないときは●●●を使うのが一番!!


 好きな人とはいつも本音で話したいですよね。しかし、疲れているときや忙しいときは、お互いを思いやれず不満や愚痴をぶつけてしまい、それがきっかけでケンカに発展してしまうことも。ただ、長く付き合っていくにはお互いに不満をためず、適度に思いをぶつけあうことも大切ではないでしょうか。そこで大切なのが仲直りの仕方。今回は20代女性650名にケンカした際に、どのように仲直りするのか※アンケートを行いました。

素直に謝る女性が7割
 恋人とケンカをしたときに、7割の女性が「素直に謝る」と答えてくれました。「ストレートに言うのが一番」と、いつまでもケンカをひきずってギスギスしたくない、謝って早く元の関係に戻りたいと考えている女性が多いよう。自分が謝れば、相手も謝りやすくなるという意見も多かったです。

「素直に謝る」と答えてくれた女性の中には「自分が悪くなくても謝る」という人がいたのも印象的でした。「いつまでもケンカしているのは時間の無駄なので、さっさと終わらせたいから納得してなくてもとりあえず謝っておく」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)、「いろいろ考えてもだめ。自分は悪くなくても素直に謝るのが一番」(23歳/生保・損保/営業職)などのコメントに代表されるように、自分が悪くなくてもケンカを一刻も早く収束させたいと考えているようです。

素直に謝れないときはメールで
 多くの女性が素直に謝ると答えてくれた一方で、面と向かっては謝りにくい女性も少なくなく、「メールで謝る」、「電話で謝る」、「手紙で謝る」という女性もいました。なかでも一番支持されたのは手軽な「メール」を使って謝る方法。

「顔を合わせない方が感情的にならずに済むから」、「直接言うと上手く謝れそうにないので、文章をきちんと考えてメールします」など、文章にすると感情的にならず素直に謝れると考えている女性が多いようです。メールを打つ間に、自分の心も整理することができるのかもしれませんね。手紙も同様の理由のようです。電話は、相手の顔を見ずに謝罪の気持ちを伝えられますから、自分のペースで謝れるという声が寄せられました。

こんなケンカの解決法も
 上記以外にも、こんな謝り方を実践している人もいました。「泣きをうまく使って謝ります」(26歳/医薬品・化粧品/営業職)、「泣いて謝って抱きついてキスします。素直に謝ってボディタッチが一番!」(25歳/電気/事務系専門職)。涙は女の武器、それを意図的に使っている人もいるようです。

男性は8割が「素直に謝る」
 ちなみに同アンケートを男性にも行った結果、男性編では8割が「素直に謝る」となり、女性編の同項目を1割ほど上回る結果に。男性の方が、ケンカは長期化させたくないと考えている人が多いようです。また、男性編のアンケートでこんな印象的なコメントが。「黙って相手の言い分を聞き続けて、全て肯定する。聞き終わった後に、自分の考えと謝罪の言葉を伝えて、着地点を二人で探す」(28歳/情報・IT/事務系専門職)。こんな彼となら、ケンカも少なそうですよね。男性でなくとも、女性も見習いたい大人の対応と言えそうですね。

文●柾谷ひろみ(ペンダコ)

とのことです。

アバター
2011/06/11 11:11
wwwお母さんは、すぐ泣くんだよね~
もう、旦那っちには。。。バレバレ
アバター
2011/06/10 18:11
女の武器・・・
使ってみようかな(笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.