Nicotto Town


遠州七不思議


紫蘇ジュース(*^_^*)

一昨日、お百姓に行った際、農薬散布前に紫蘇を少し収穫しました。
来週あたりかみさんが娘の所へ行くので、孫達が好きな紫蘇ジュースにしました。
紫色が綺麗な美味しいジュースです。クエン酸が入っていますので暑い時期には
とっても美味しいです。農薬も自分たちで管理していますので安心できる食材です。
皆さんも紫蘇が手には入ったら、紫蘇ジュースを作ると良いですよ!

アバター
2011/07/11 18:36
美味しく出来上がると良いですね!
アバター
2011/07/11 07:49
ちょうどうまい具合に紫蘇の葉を頂いたので
早速作ってみます 今年も美味しくできたらいいな^^
毎年作りますが あっという間になくなってしまいます
美味しくて夏ののみものとしては最高だとおもいます
いつも素敵な情報をありがとうございます^^v
アバター
2011/07/06 21:34
まー人それぞれに考え方がありますから
でも一人より二人、独身より夫婦、夫婦だけより家族の方が
楽しさも増えるのですが!
アバター
2011/07/06 18:48
お孫さん いて いいですね お孫さんをしっかり楽しましてあげて下さい
うちの子は 産まないそうだから 孫 見れそうもありません
アバター
2011/07/05 05:29
今の時期ならどこかで売っていると思いますよ!
見つかると良いですね!
アバター
2011/07/04 23:31
遠州様
ありがとうございます。
まずはシソの葉を探さなければ・・・
アバター
2011/07/04 20:46
その1:香りがよいほう
紫蘇の葉1㎏に対してお湯は2リットル
お湯を沸かして紫蘇の葉を5〜6分くらい煮る(葉の赤みが抜ける)
1度で釣れる鍋がないときは小分けにして作ります。
葉を取り出した後の湯へ砂糖800グラムから1㎏を入れて溶かす。
そのまま冷ましておいて、常温になったらクエン酸を23〜25グラムを入れて完成。
その2:香りが少ない方
紫蘇の葉を20分倉煮るところが違うだけです。
美味しくできることをお祈りいたします。
アバター
2011/07/04 18:43
友達申請ありがとうございます。
文章力が乏しいので時折蒟蒻問答をするかもしれませんが、
よろしくお願いします;
それのしても紫蘇ジュース、懐かしいです^^
何年か前に父が何かの縁でボトル一杯に持ち帰ってくれた覚えがあります。
ただかなり濃かったらしく、ガーデニングが終わった後水で薄めたものを飲むと
父の顔が大変な事になってました;
なので牛乳で割った後氷を大量投入してまろやかになったものを飲みました。
リンゴ酢(これまた牛乳割り)と同じ位好きです^^

長文失礼しました。
アバター
2011/07/04 08:35
しそジュース美味しいですよね~とにかく色がキレイ❤
作り方も載せてくださるとありがたいのですが・・・



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.