Nicotto Town


マーくん2011


脳の働きを活用して、恋愛の駆け引き上手になる方法


 気になる人を振り向かせたい、恋人の気持ちをもっと自分に向けたい。いくつになっても、そんな気持ちになるもの。そんなとき役に立ちそうなのが、「恋の駆け引き」ではないだろうか。相手の気持ちを自分に向けるために、どんな駆け引きが必要なのだろうか。そのヒントを、医学博士でもあり、『女脳はまっすぐしか走れない』の著者でもある米山公啓先生に伺った。

●男性へのヒント
ヒント1:聞かれもしないのに自分の意見を言わない
 女性の着地点の見えない相談やグチは、「そうだね」と相づちを打ちながら親身に聞く。このとき決して自分の意見や感想を言って問題を解決しようとしてはいけない。こういう場合の女性が求めているのは答えではなく、共感なのだ。駆け引き上手への近道は相手が何を求めているかを察知することから始まる。

ヒント2:自分を強く見せようとしない
 学歴や会社でのポジション、年収などで自分の優位性をアピールしたがる男性は少なくないだろうが、これは逆効果。どちらかと言えば、普段は謙虚で、控えめなタイプなのに、いざというときに“実は……”と分かるくらいが、駆け引き上手と言える。

ヒント3:懲りない男になる(片思いのとき)
 特別な感情を抱いていない男性からでも、何度もアプローチされるとそれは女性の脳にとって弱い刺激となり、回数を重ねることで太い記憶となる。この記憶がしっかりと根付いたところで、プツッと誘いをやめてみよう。そのとき、女性から「どうしたの?」といったような反応があれば、あなたへの恋心は芽生え始めている。

●女性へのヒント
ヒント1:自分の本性を小出しにする
 女性は好きな男性に自分のすべてを知ってもらいたがる傾向があるが、すべてさらけ出すのは駆け引き下手。男性脳は女性の神秘性にひかれるもの。自分を小出しにして、相手にこの女性のことをもっと知りたいと思わせることで、男性からあなたへの興味を高めるといい。

ヒント2:男性の本音を理解する
 男性は女性と比較すると「恋愛」の優先順位が低い。これは好きの度合いとは関係なく、そういう生き物なのだ。このことを頭に入れておけば、たとえ友達との約束を優先されて腹が立ったとしても「了解! 楽しんで来てね」と明るく言える。これだけで、男性脳は理解のある女性と認識するものだ。さらに「会いたかったんだからね」と可愛く言えれば、駆け引きの上級者になれる。

ヒント3:綱引きの要領をマスターする(自分に気のある男性の気持ちをもっと引きつける)
 気になる男性がアプローチしてきていても、すぐにデートせず少しじらすのも駆け引きの一つ。そして、頃合いを見計らい相手の誘いにうれしそうに乗ってみるのだ。いつもそっけない態度なのが急に親しげな態度に変わったとき、男性脳ではドーパミンが大量に分泌され気持ちは高揚する。

●最後は経験値がものを言う
 どんな駆け引きをしていても、どこかで真っ向勝負に出ることが肝心。聞き上手に徹していても、どこかでビッシっと意見を言ってみたり、物分りの良い女性も、特別なシチュエーションではわがままを言ってみたりするのが、駆け引きの最終ステージ。

 このとき、間違えてはいけないのがそのタイミング。タイミングを間違えると、うっとうしがられたり、その程度の人だと見下されたりと、取り返しの付かない結果が待っている。

「感情を左右するホルモンはその時々の気持ちや状況に応じて分泌されるため、一概にこのタイミングがベストとは言えませんので、相手の様子や言動からそれを読み取ることが必要になります」(米山先生)。タイミングを計るには、何度かの失敗、成功を繰り返した経験値がものを言うのだと言う。

 駆け引き上手になるためには、日常的に悪気のない可愛い駆け引きを楽しんでみるのも良いのでは。そして、タイミングを計れる自信がついたときに、自分が思いを寄せる相手に駆け引きを交えながら気持ちを伝えてみてはどうだろう。

文●Sala Yamada(エフスタイル)

とのことです。

アバター
2011/08/28 19:03
あら~
もう一度若くなって、恋愛してみたいわ!
これからでもいいかしら??
アバター
2011/08/12 23:53
恋愛は難しいですねッ・・・
いきなりすいません!すっかり読み込んでしまいました・・・
すてぷお届けです^^
アバター
2011/08/12 21:42
 そうだね、やっぱ経験だよネ!
脳は経験によって、神経細胞の
シナップス網が発達するかなぁ!
うん、上手になるネ!
               ♡(◕‿◕✿)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.