Nicotto Town


遠州七不思議


昨日の晩ご飯σ(^◇^;)

昨日はお百姓も無かったので、家でまったりでした。
かみさんは成人式の着付けで一日留守でしたので晩ご飯を考えながら
いつもの魚屋さんに午前中に行って来ました。
いつもなら電話で、刺身を注文しておいて夕方に受け取りに行くのですが
暇でしたので保冷剤を持って出掛けました。
そしたら早かったので、あまり店頭には並んでいませんでしたが
真鯛の切り身と太刀魚がありましたので、晩ご飯メニューは、手抜きの鯛飯と
太刀魚の塩焼きに決まりました。本当は生だこがあれば、タコご飯にしようかと
思ったのですが、急遽鯛飯に変わりました。
作り方は、米を必要量洗って、ザルにとっておいてしばらく(30分くらい)
おいておきます。真鯛の切り身に塩を振って焼きます。焼き上がったら米を
炊飯器に入れて水を張り、ダシ昆布を上に載せて酒・塩・薄口醤油を適量混ぜて
焼き上がった鯛を載せて炊きあげます。炊きあがったらダシ昆布を取り出して
鯛を混ぜ合わせて出来上がりです。かみさんにも気に入ってもらえました。

アバター
2011/10/24 17:53
タコご飯は今回が初挑戦でしたが残念でした。
タコの胴体と6本の足は同様にして煮てから一口サイズに切りますが
足2本だけは、生のまま薄く切って炊き込みます、その方が味が出るようです。
まー次回に生だこが手に入るまでお預けですね!
アバター
2011/10/24 15:06
読んでるだけでお腹がすいてきました…。

太刀魚は塩焼きも美味しいですが煮ても美味しいので好きな魚です^^
(煮ると身が更にほぐれやすくなるので小さい子にあげても苦労しないし)
鯛飯はほとんど私の家の作り方と似てる気がします。
タコご飯は(私の家では)一旦タコを生姜と一緒に煮てから煮汁とお醤油ごと炊飯器に入れて
ご飯を炊くんですが、遠州七不思議さんはどうしてますか?



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.