Nicotto Town


遠州七不思議


月下美人が再び咲きました(゜◇゜)ガーン

もう10月も終わりというのに、我が家の月下美人が咲いてくれました。
先日からつぼみが三つ出来ましたが、少し冷え込んできたのでどうかなと
思っていたら、最も大きいつぼみが一輪、昨晩咲いてくれました。
今まだ満開です。早速満開の状態の写真を撮りました。
ここにアップできれば良いのですが、残念です!
ウォーキングの人にも見てもらえるように玄関に出してあります。
暑い時期の花というイメージですが、これも温暖化の影響でしょうか?

アバター
2011/11/01 05:23
月下美人は植え始めてから3年くらいで咲くそうです。
我が家のは頂いたときにすでに10年以上経っていましたので
幸いにも今年見られました。
知り合いがほしがっていますので、近々お裾分けです。
アバター
2011/10/31 23:13
なんだかとても幸せですね
お花も大切に見守ってくれた
遠州七不思議さんご家族の思いに
一生懸命に答えてくれたのだと思います
本当に 来年が楽しみですね^^
アバター
2011/10/31 06:33
今朝見たら残りの二つのつぼみも咲いていました。
10月までの開花時期のラスト見事に飾ってくれました。
来年が楽しみです。
アバター
2011/10/30 12:53
今かみさんに頼まれて、ショウウィンドウ用にA4で印刷中です。
朝はまだ元気に満開でしたが、さすがにもうしぼんでいました。
やはり名前に負けず綺麗な花です。
アバター
2011/10/30 12:26
わおう! 良かったですねぇ~
お花さんも頑張ってくれたんだね
日ごろからお手入れが良くないと
蕾が出来ても そのままになってしまうこともあるのに
やはり地球温暖化の影響でしょうか
10月の終わりに 月下美人・・なんだか愛しいですね
よくぞ咲いてくれましたって感じですね
本当にアップできたらいいのに 残念!
お花さんに ありがとう~^^
アバター
2011/10/30 06:11
開花時期は6月から10月までとなっていますので、多分これが最後の開花でしょうね!
今頃は、気温が低くなっているので朝まで満開の状態を維持するようです!



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.