Nicotto Town


きたろう散歩


サークル員募集(音楽好きな方)


サークル員募集しています。(追加募集)
サークルの名前は「シンクロMUSIC同好会」といいます。
どんなことをするかというと、音楽の好きな仲間で集まり、YOU TUBE 等を利用して、同じ音楽を別窓で流し、鑑賞するという趣向のサークルです。
この時、音楽は、同じタイミングでスタートし、シンクロさせて流すので、シンクロMUSICと言ってます。

鑑賞する音楽は、メンバーが持ち寄り、順にかけていきます。(ある意味カラオケにも似ています)

鑑賞する音楽のジャンルは、演歌(=ど演歌)・(日本)民謡以外ならOKです。
スケート場に行って、音楽を流しながら、スケートをすることも出来ます。
(これは、「シンクロMUSIC & スケート」と言っています。


これを、やるには、若干PC上の技術が要りますが、この技術は別途、個別に懇切、ていねいに、ご指導致します。

(因みに、管理人は、歌手でいうと、ユーミン、竹内まりや、杏里等が好きです。
※サークルでは、きたろうの好みに合わせる必要はありません。)

一人で聴くより仲間と一緒に聴くと、より楽しいですよ。
お問い合わせは、本ブログのコメント、または伝言板で連絡してください。
宜しくお願い致します。

アバター
2012/03/11 15:32
<補足>
持ち寄って、サークルでかける曲のジャンルは、上記のように、ど演歌、日本民謡、以外は何も制限致しません。また、周りの会員に気を使って、周りの会員の好みに合わせる必要もありません。

開催は、概ね2週に1度、週末(金、土、日のいずれか)の夜9時~10時30分頃にやってます。

最近は、会員さんが、忙しいこともあって、、きたろうが、選曲したのを鑑賞するパターンが多くなっています。
きたろうの選曲する曲は、最近行った、クラシックのコンサートで印象に残った曲をかけることが多いですが、これにこだわっている訳ではありません。
ユーミン、竹内まりや、80年代~のフォークやロックも守備範囲です^-^
アバター
2012/01/23 08:00
きたろうさん、お誘いありがとう^^

実は、先週の土曜日に母が、入院してしまい、今毎日病院に行ったりして、中々
訪問も出来ない状態です。
えみりんは、リアでも仲のいい友達なので心配してくれているから訪問するのですが、
他の方には、ご理解願って甘えさせていただいてます。
また落ち着いて母も退院が出来るようになたら考えたいと思います。
今は、どのサークルにも属していません。
ちょっと時間がないかも・・・
と、いうことでたくろうさん、頑張って下さいね^^
私もたまには、音楽を聴きながらホッとしたいものです^^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.