Nicotto Town


マーくん2011


ぶりっこにありがちな行動ランキング【男性編】

ぶりっこは永遠に不滅!?

最近、あまり聞かれなくなった「ぶりっこ」という言葉。言葉は聞かれなくなっても、「ぶりっこ」な女の子は存在するのでしょうか。今回のテーマは、「ぶりっこにありがちな行動ランキング」。20代の男性313名にアンケートをしてみました!

Q.ぶりっこにありがちな行動を教えてください(複数回答)
1位 自分のことを「私」ではなく、名前で呼ぶ 49.2%
2位 男性と話すときだけ甘えた声を出す 39.0%
3位 男性の前だけで態度を変える 30.0%
4位 カワイイものやおいしいものに出合うとオーバーリアクション 23.3%
5位 男性と話すときだけ上目遣いをする 22.0%

■自分のことを「私」ではなく、名前で呼ぶ……
・「社会人になっても自分のことを下の名前で呼んでいるのはバカっぽい」(28歳/生保・損保/事務系専門職)
・「ぶりっ子だと思う子は、みんな自分の名前で呼んでいる」(25歳/そのほか)
・「実際に女友達にそういう子がいる。自分の名前を会話に入れてくるので、イラッとさせられる」(25歳/マスコミ・広告/営業職)
・「身の回りにいっぱいいるから。周りから気持ち悪がられているのが分かっていないイタイ子がいる」(23歳/情報・IT/事務系専門職)
・「自分のことを名前+ちゃんまでつける子がいる」(23歳/機械・精密機器/営業職)

■男性と話すときだけ甘えた声を出す……
・「そういう女子社員がいますが、余計に嫌いになりました」(29歳/学校・教育関連/営業職)
・「話し方で演技っぽく感じるから。女子と話すときと、話し方が違い、明らかにかわいい子アピール」(27歳/建設・土木/技術職)
・「ありがちだけど、かわいい子だとそれでも全然あり」(25歳/情報・IT/事務系専門職)

■男性の前だけで態度を変える……
・「異性と同性の前で態度が違うのが分かりやすい。分かりやすいぶりっ子なので、女性から嫌われる傾向にある」(25歳/医療・福祉/技術職)
・「態度を変える女性にはひいてしまう」(27歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「知り合いにぶりっ子をする女の子がいるが、男の前でかわいい子ぶるので、すこぶる女の子の評価が低い」(22歳/そのほか)

■カワイイものやおいしいものに出合うとオーバーリアクション……
・「基本的にぶりっこだと思っても、嫌いではないけど、オーバーリアクションだと少しイライラする」(28歳/そのほか/専門職)
・「行き過ぎるように感じる」(25歳/医療・福祉)
・「うざいかなぁと思う」(26歳/機械・精密機器/事務系専門職)

■男性と話すときだけ上目遣いをする……
・「上目遣いをして嫌な仕事や作業をどんどん男性にふる女が社内にいる」(29歳/機械・精密機器/営業職)
・「見ていていらいらする」(29歳/自動車関連/技術職)
・「ぶりっ子の典型的なしぐさでイライラする」(29歳/電機/営業職)

総評
今回のコメントでは、「ぶりっこ」に対して辛口なコメントが多く寄せられました。しかし、「かわいい子だとそれでも全然あり」という男性の本音が見え隠れするコメントも! 

そんな中、第1位にランクインしたのは、「自分のことを「私」ではなく、名前で呼ぶ」。社会人になっても自分のことを名前で呼ぶ女の子、いるの!? と思いきや、「実際に女友達にそういう子がいる」、「身の回りにいっぱいいる」というコメントが続々。それに対しては、「バカっぽい」「イラッとさせられる」など、厳しめのコメントが多くありました。

さらに、男性と話すときだけオーバーリアクションだったり、態度を変えたりするのも「ぶりっこ」の代表格ということが判明。男性にとってはOKなのかと思いきや、「態度を変える女性にはひいてしまう」など、あまり評判がよくないようでした。


とのことです。

アバター
2011/12/08 15:38
僕はブリッコよりはほど遠いかな。
自分で自分の名前言うの、嫌いだもん。
というより、言いたくない。名字までも、これ、酷いな。
アバター
2011/12/07 22:44
 やはし、男はかわゆい子には弱いネ!
カワイコブリッコも、人によるなぁ!
            ♡(◕‿◕✿)
アバター
2011/12/07 22:09
評判はよくないよーw
アバター
2011/12/07 21:27
このブログおもしろかったです。

男の人にたいしての方が強気になっちゃうのはw

なんでだろう?

はんたいなんですねひかは。。。w




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.