Nicotto Town


マーくん2011


「やっぱり男は顔じゃない!」と実感した瞬間9パタ

「やっぱり男は顔じゃない!」と実感した瞬間9パターン



彼女がいる男性は全員がイケメンというわけではありません。顔に自信がなくても、それ以外の魅力に気づいてもらえば、イケメンに勝利する可能性もあります。


【1】眼中にないと思っていた男性と話をしたらすごく盛り上がったとき
「イケメンに話を合わせるより、自然体でいられていい」(20代女性)というように、「話が合う男性」は、「話がつまらないイケメン」に勝るようです。自分の話を一方的にするのではなく、あいづちを打って女の子の話を引き出すと親近感を抱いてもらえるでしょう。

【2】ブサイクだと思っていた人が、イケメンの仕事のミスの責任を被ったとき
「イケメンの尻拭いをする姿が男前だった」(30代女性)というように、他人のミスを被る「器の大きさ」に惹かれるようです。人の嫌がる仕事を引き受け、文句を言わずに取り組めば、女性からの好感度が大幅にアップするでしょう。

【3】辛い顔をしているのを察して、「なにかあったの?」とやさしい言葉をかけてくれたとき
「人の気持ちに気づける人は、傷つけるだけのイケメンよりいい」(20代女性)というように、女性の異変に気づけるやさしさが魅力的に見えるようです。落ち込んでいる人がいたら、やさしく声をかけたり、なにか差し入れをしたりしてみましょう。

【4】「少し変わった顔」という評価が、「愛くるしい顔」に変わっていると気づいたとき
「ゴリラ顔だと思ってたけど愛着がわいてきて…」(10代女性)というように、毎日顔を合わせるうちに「愛くるしい顔」という印象に変わることもあるようです。毎日笑顔で挨拶を交わすと、より愛くるしさが増すでしょう。

【5】長く付き合った彼氏の顔を振り返って、決してイケメンではなかったと気づいたとき
「歴代の彼を振り返り、イケメンと長続きしていない自分に気づいた」(20代女性)というように過去の恋愛を振り返り、「男は顔じゃない」と気づく女性もいるようです。気になる女の子に「これまでどんな人と付き合ってきたの?」と尋ねれば、イケメンではない男性にもチャンスがあるかどうかわかるかもしれません。

【6】落ちているゴミを当たり前のように拾って、ゴミ箱に捨てたのを見たとき
「誰も見てない所でもやっているんだろうなと思って、キュンとした」(20代女性)というように、男性の人間性に惹かれる女性もいるようです。周りの人のためになる行動を続けていれば、いつか素敵な女性が気づいてくれるでしょう。

【7】ビックリするほど運動神経がいいことを知ったとき
「会社でフットサルをしたとき一番目立ってた」(20代女性)というように、運動神経がいいだけで印象がガラリと変わることもあるようです。スポーツの心得がある人は、体がなまらないようトレーニングをしておきましょう。

【8】かわいい女の子だけでなく、かなり年上の女性にもやさしく接していることを知ったとき
「事務のおばちゃんと仲がいいのを見て、いい人じゃんと思った」(20代女性)というように、見た目や年齢で対応を変えない根っからのお人よしに見えるようです。身近にいる全員と良好な人間関係を築いておきましょう。

【9】自分のことをネタにして、周りを楽しませようとしている様子を見たとき
「他人をイジってるだけのイケメンよりいい」(10代女性)というように、自分をネタに周囲を楽しませようとする姿にキュンとするようです。イケメンではないからと卑屈にならず、コンプレックスを笑いに変える工夫をしてみるといいかもしれません。

(外山武史)


とのことです。

アバター
2011/12/08 20:23
 そうだね、男の魅力は顔だけじゃないネ!
色んなところに魅力が一杯有るョ!
そんなところを見て女性は付き合って欲しい
ものです!
                ♡(◕‿◕✿)
アバター
2011/12/08 18:05
人は見かけで決めちゃだめってことだねw
アバター
2011/12/08 17:59
おもしろいですこれw

顔で人を見る人もいますが

心が顔に出てくるって思うんです。

きれいな顔をしていてもわがままだったり、いじわるだと

かなりひきますね。

心を磨くのが一番ですね

あ。もちろん外見も磨きたいですけどねw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.