Nicotto Town


マーくん2011


彼氏からメールの返信が来ないときに送ると「重い女

彼氏からメールの返信が来ないときに送ると「重い女だ・・・」と思われるメール7パターン


彼氏からメールの返信が来ないことで、不安になってしまう方も多いのではないでしょうか。しかし、返信してくれない彼氏に対するメール内容によっては、「重い女だ・・・」と思われる恐れがあります。では実際に、どのようなメールを送ると、重い女というレッテルを貼られるのでしょうか。そこで今回は、「彼氏からメールの返信が来ないときに送ると『重い女だ・・・』と思われるメール7パターン」を紹介させていただきます。

【1】返信がないのに、何通もメールを送る。
彼氏からメールの返信がないことで、不安な気持ちとなり、何通も連続してメールを送るパターンです。しつこくメールを送ることで、彼氏に、「メールをすぐに返信しなければならない」というプレッシャーを与えることになります。忙しくて返信できない可能性もあるので、気長に待つことも必要でしょう。

【2】「今、忙しいの?」
返信が来ない理由を確かめるために、「今、忙しいの?」というメールを送るパターンです。このようなメールによって、彼氏は急かされている印象を受け、すぐにメールを返信することを強制されているように感じてしまいます。なお、忙しさについて聞くよりも、彼氏の体調を心配するメールを送った方が、好印象を残せるでしょう。

【3】「今、何をしているの?」
休みの日にも関わらず、メールの返信が来ないときのメールです。「今、何をしているの?」というメールによって、彼氏が行動を監視されているような印象を覚え、全てのことを共有したがる「重い女」と思われる可能性があります。細かいことは聞かず、彼氏を自由に行動させる広い心を持っても良いでしょう。

【4】「なんでメールをくれないの?」
メールの返信がないことを問いただすパターンです。メールを返信する義務が発生しているように感じさせ、彼氏をウンザリさせてしまいます。メールの返信をしない理由よりも、「メールが来なくて寂しい」など、自分の感情を伝えることで、彼氏が「悪いことをしたかな・・・」と反省するなど、彼氏の心に響くかもしれません。

【5】「さみしい」という文字のみ
「さみしい」という文字のみを送るパターンです。シンプルな文字は、ときとして大きな印象を与えます。少ない情報から、様々なことを読み取り、彼氏を心配させてしまいます。心配を繰り返すことで、「いつも気にかけてあげなければならない重い女・・・」と思われる恐れがあります。

【6】「次はいつ会える?」
メールの返信が来ないことで不安となり、彼氏の愛情を確かめようとして、次のデートについて催促をするメールを送るパターンです。デートの催促することで、彼氏に束縛されているような印象を与えます。彼氏と会うことを楽しみにする気持ちも分かりますが、メールの返信が来ないときには、強引にデートの催促をしない方が良さそうです。

【7】「返信しなくても大丈夫だから」
メールの返信が来ない彼氏の気を引くため、「返信しなくても大丈夫だから」と送るパターンです。このようなメールは、彼氏にかえってプレッシャーを与え、「すぐにメールを返信してあげないとイジける重い女・・・」と思われる可能性があります。

彼氏からメールの返信がないとき、送ったことのあるメールはあったでしょうか。



とのことです。

アバター
2011/12/11 21:08
久しぶりに、マーくんブログ読んだよ^^

ふふふ・・・
なんかその昔、この逆パターン経験したな~www
「重い男??」
アバター
2011/12/11 12:07
広場からです。。。
なるほど・・・!!!
参考になりましたぁ♪
アバター
2011/12/11 09:43
To...マーくんさん

( ノ゚Д゚)おはよう(^▽^)ゴザイマース

今日こそはお返しにまいりましたっ!
stpとお水、置いていきます♪

ゆっくりする日が少なくなってきましたね。
冬休みもやってきて、財布の中身も師走になりそうです・・・。

From....美佐
アバター
2011/12/11 07:53
そうなんですね。。。

女心を少しわかってくれたら、嬉しいですねえw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.