Nicotto Town


きたろう散歩


アイリンクスカイコンサートへ行きました


2011/12/13(火)アップ
21011/12/11(日)取材


アイリンクスカイコンサートに行きました。
演奏曲は7曲でした。

※演奏曲等プログラム(抜粋)をそのまま掲載します。

**************************
アイリンクスカイコンサート
2011年12月11日(日)14:00~14:45

<プログラム>
1.亜麻色の髪の乙女/ドビュッシー
2.カルメンより間奏曲/ビゼー
3.シラーズ/ヒース    
4.ハンガリー田園幻想曲/ドップラー
5.イエスタデイ・ワンス・モア/カーペンターズ
6.ガブリエルズ・オーボエ/モリコーネ
7..リベルタンゴ/ピアソラ
 
#01、演奏家のお二人。左が山下さん(電子ピアノ)、右が中村さん(フルート)<<<写真>>> 

<プロフィール>
中村順子(なかむらじゅんこ/フルート)
長野県安曇野市出身。武蔵野音楽大学器楽科フルート専攻卒業。
<中略>
24回市川市文化振興財団新人演奏家コンクール管楽器部門優秀賞・同新人演奏会に出演。
マクサンス・ラリューマスタークラス受講。
              
山下一愛(やましたあい/電子ピアノ)
武蔵野音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業。現在同大学別科器楽コースピアノ専攻在学中。
<中略>
クラシック・ジャズ・ポップズなど、ジャンルを問わず都内を中心に演奏活動、ライブ活動中。

ブログhttp://profile.ameba.jp/pf-ai-love/

**************************
曲の極簡単な紹介(演奏家の方+きたろう)
1.亜麻色の髪乙女・・・同名の、ヴィレッジ・シンガーズの昭和43年のヒット曲(最近島谷ひとみさんがカバーしている)とは異なります、が、フルート曲として有名です。
2.カルメンより間奏曲/ビゼー・・・元々はピアノ曲として作曲されました。
4.ハンガリー田園幻想曲/ドップラー・・・有名なフルートのための曲。ドップラーもフルーティスト
6.ガブリエルズ・オーボエ/モリコーネ・・・映画ミッションのテーマ曲、安藤美姫さんがスケート

滑走曲としても使用しました。
7..リベルタンゴ/ピアソラ・・・12月4日、ジョー・パワーズさん

(クロマティックハーモニカ)と市川交響楽団の共演でも演奏されました。

#02、演奏会場エレベーターホールからの眺望(北(筑波山)方向)
<<<写真>>> 
  

お二人は同大学の同級生ということで、アットホームな雰囲気での演奏会でした。

楽しい音楽の世界への45分間のフライトでした。

素敵な演奏をありがとうございました☆

※本ブログは、アメーバブログのミラーサイトです。
ニコタブログでは写真を貼り付けられませんので、写真をご覧になりたい方は、恐れ入りますがアメブロへアクセスして下さい。

http://ameblo.jp/kitarou-sanpo/entry-11105537635.html


アバター
2011/12/13 16:17
クリスマスソングでないことが
いいですね^-^




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.