Nicotto Town


遠州七不思議


テールのスープを仕込み始めました\(^O^)/

テールを頂いたので、日曜日の昼食用にテールスープを月曜日から
仕込み始めました。昨日骨と肉が離れたので、いよいよ野菜を入れて
スープ作りです。4リットルのシャトルシェフに、ニンジン3本、タマネギ3個
ブナシメジ2パック、キャベツ4分の1個を入れてスープ作りです。
朝と夜に熱を加えては、シェフで保温調理を続けて金曜日にはテールスープが
出来上がります。そのまま塩胡椒で味を調えれば充分美味しいスープになりますが
私はこれにホワイトソースを加えて、クリームシチューにします。
これを日曜日に蜜柑取りの応援してくれる人に、炊き込みご飯と一緒に
食べて頂きます。収穫毎に昼食を作りますが、同じ食事を出すのは好きで無いので
毎回レシピに苦労します、でも美味しいと言ってもらえれば少しの苦労なんかも
吹っ飛びます。

アバター
2011/12/17 16:52
いよいよ仕上げに入ります。
アバター
2011/12/17 14:29
文章を読みながら美味しそうな香りが^^
昨日から急に寒くなったので 
このような温かいスープは 体も温まってありがたいですね
皆さんの笑顔が浮かびそうです
本当に・・御近所に住みたいです^^;
アバター
2011/12/17 06:06
昨日からジャガイモも加えたのですが、すでに溶けてしまって影も形もありません。
そのおかげでとろみが出てきましたので、今回はホワイトソースを加えないで
このまま塩で味を調えて、生ミルクで仕上げて完成です。
アバター
2011/12/15 06:06
今朝の再加熱時には、形の残っているのはニンジンとブナピーだけです。
キャベツの芯も明日には溶けてしまうでしょう!
もうすでにコクのあるスープになっています、再加熱時には部屋の中がとっても
美味しそうな香りに包まれます。今晩の再加熱時には生ミルクを加えてコクを出していきます。
これからが気の抜けない作業になります。なぎささんも近所ならお裾分けできるのですが!
アバター
2011/12/15 03:27
丁寧に心をこめて作られるのですね
きっと美味しくてほっぺたが落ちることでしょう^^
皆さん きっと楽しみにしてらっしゃいますよ~
お天気が良いといいですね 祈っておきます^^v



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.