Nicotto Town


マーくん2011


日本で一番かっこいいorかわいい人の多そうな都道

日本で一番かっこいいorかわいい人の多そうな都道府県



東北地方は色白美人が多い、などとは昔からよく聞きます。では、実際日本で最も美男美女が多いと思われている都道府県はどこなんでしょうか。

今回のアンケートでは、男女ともに1位は「東京」。理由は「人口が多そう」「芸能人が多いから」などと、いずれも同じような意見が並びました。しかし、注目すべきは2位以下。興味深い回答がいくつも見受けられたので、ご紹介します。 

■男性が思う『かわいい人が多そうな都道府県』の理由 

「秋田県。佐々木希と加藤夏樹の出身地だから!」(23歳)
「秋田でしょう。秋田小町、秋田美人と言うほどなので」(31歳)
「神奈川県。オシャレな場所も多く、ファッション的にも着飾り過ぎないで、着こなしている人が多そうなイメージ」(28歳)
「神奈川。特に横浜はオシャレでかわいいイメージ」(26歳)
「福岡県。かっこいい芸能人が多い印象」(a32歳)
「福岡県。芯の強い女性が多くて、男から見ても『かっこいい!』と言いたくなる人が多そう」(29歳)
「京都府。おっとりした言葉使いが可愛いから」(35歳)
「京都府。舞妓さんのイメージが強くて『べっぴんさん』が多そう」(22歳) 

意外? それとも当たってる? 秋田、神奈川、福岡、京都などを例に挙げる方が多く見受けられました。続いては、女性から見た「かっこいい人が多そうな都道府県」です。 

■女性が思う『かっこいい人が多そうな都道府県』の理由 

「神奈川県。湘南=サーファー&オシャレな横浜っ子って感じ」(28歳)
「神奈川県。サーフィンなどのスポーツ好きが多そうなので、自然とかっこよくなりそうな(笑)」(23歳)
「福岡県。九州男児!肉食系が多そう」(23歳)
「福岡県。濃い顔の人もいるが、あっさり顔でもパーツに力を感じる」(28歳)
「広島県。おとこ気あふれる人が多そう」(23歳)
「広島県。ポルノグラフィティとか、かっこいい顔立ちの人が多いから」(28歳)
「沖縄県。彫りの深いイケメンが多い」(23歳)
「沖縄県。日に焼けて、泳いで体がしまっていそう」(22歳) 

「福岡県」は男女ともになかなかの注目度。芸能人の出身者が多いことも、そのイメージを形作っているのかもしれません。また、男らしい印象の強い都道府県=かっこいい人が多いと思われているようなところもあるようですね。 


(山本莉会/プレスラボ) 


とのことです。



アバター
2011/12/22 08:31
あらら・・・
うちの県がない(--〆)
アバター
2011/12/20 22:24
 秋田美人というのは、有名ですネ!
あの美人タレント佐々木希も秋田県
出身ですネ!
 やはり有名人のイメージがその出身
県のイメージになりやすいかなぁ?
           ♡(◕‿◕✿)

アバター
2011/12/20 18:39
へえそっか。

あまり気にしたことないですねW

でも秋田美人って言うくらいだからね。。。

ちなみにひかるの県ははいってなかったよW
アバター
2011/12/20 18:20
なるほどねーw
アバター
2011/12/20 18:18
東京でしょ?w

だってジャニーズいるもんwwww




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.