知っておくと面白い「チョコレート」に隠された秘密
- カテゴリ:美容/健康
- 2012/02/06 17:33:59
知っておくと面白い「チョコレート」に隠された秘密まとめ
一年一度、女の子から男の子に愛を告白するバレンタインデー。
最近では、日ごろの感謝を込めて友達や会社の上司、そして家族にチョコレートを贈ることもめずらしくなくなってきました。
でも、ちょっと待って。
チョコレートは人に贈るだけじゃもったいない。女の子にこそ、チョコレートが必需品なんです。
■チョコレートの知られざる効果
寒い季節、なんとなくチョコレートが食べたくなった経験ありませんか? じつはチョコレートには“冷え性改善”の効果があるんです。
森永製菓株式会社の実験によって、チョコレートと同じカカオを含むココアをお茶などと比較した結果、ココアが一番体を温めるということがあきらかになりました。
体を温める食物としてショウガが一般的に知られていますが、じつはココアの方がより体を温めるのです。これは、ココアの原料であるカカオに含まれるテオブロミンやポリフェノールといった成分が、血管を広げる働きがあるから。
つまり、同じ原料でつくられるチョコレートにも、同じ効果が期待できます。冷え性といった多くの女の子が抱える悩みも、チョコレートを食べることで改善されるのです。
ほかにも、カカオにはいろいろな効果があきらかになっています。
■体を温める以外の効果
(1)集中力や記憶力を高める
(2)歯周病予防
(3)口臭成分を抑える
(4)インフルエンザウイルスの感染を抑える
(5)病原性大腸菌O-157などの抗菌や殺菌
(6)花粉症などのアレルギーの原因を抑える
いかがでしたか? 「でも、チョコレートって太る」って思った、あなた。じつは同じカロリーなら、チョコレートだからといって、他の食べ物に比べて太りやすいってことはないんです。
愛を告白するときになって、風邪をひいたり、寒さで震えるってなったら大変ですよね。
いろんなチョコレートが楽しめるバレンタインのシーズン。女の子もお気に入りのひとつをみつけて、一緒に楽しんでみたらどうでしょうか。
ちなみに、チョコレートを選ぶときには、カカオが多く含まれているビターなものを選ぶのがオススメ。甘いチョコレートだとカロリーが高めになってしまうので気をつけて。
とのことです。
へぇ~
タメになりましたww
めっちゃ、参考になるわ~φ(..)メモメモ
息子っちが受験生で、毎晩飲ませてるよ~^^
このブログを 読ませて頂きまして
早速 チョコレートをいただきますね ^ ^
やはり、太るのが心配だけど、
これだけ健康効果が有るなら、
食べなくちゃネ!
健康おたくとしてはネ!
♡(◕‿◕✿)
ちょこ食べよーっと!
けどお肌の調子が悪くなる...(ry
あたしはDARSのビターがすきだーすw