当日に大失敗する女子が続出!バレンタインのうっか
- カテゴリ:グルメ
- 2012/02/09 18:39:30
当日に大失敗する女子が続出!バレンタインのうっかりミス10選
好きな人に想いを伝えるのにうってつけのバレンタインデー。
肉食女子にとっては、最高にエキサイティングな狩りイベントでしょう。
しかし、張り切りすぎには注意してください。
バレンタインデー当日は、告白に気を取られるあまりうっかりミスが起こりやすいのです。
バレンタインデーが“ほろ苦い”思い出になってしまった、大失敗エピソードをご紹介します。
バレンタインデー当日のうっかりミス10選
いよいよバレンタインデーがやってきます。
チョコレートは用意しましたか? デートの服装は決まりましたか?
あとは意中の男性に想いを告げるだけですが、当日にはさまざまなトラブルが待ち構えています。
落ち着いて行動するためにも、ネット上の失敗エピソードを読んで予習しておきましょう。
●その1:おいしすぎるミス
「生チョコを作ったら、かなり美味しく完成。『一緒に食べよう』と自分から言い出し、気付けばほぼ全部、自分で食べていた。」
(参考:「Yahoo! 知恵袋|バレンタイン、失敗談ありますか。」より)
○おいしくできたのは大成功ですが、ずうずうしい女と思われたことでしょう。唖然とする彼氏の顔が目に浮かびます。
●その2:まっぷたつのミス
「彼にチョコレートを渡す前、派手に転び、キレイなハート型のチョコが真っ二つ。その後、彼との関係も真っ二つ。」
(参考:「NAVERまとめ|忘れたいバレンタインデーの思い出【失敗】(女性)」より)
○ハート型ってまっぷたつに割れやすい形ですよね。この形を考えた人は、悪意があるとしか思えません。
●その3:逆チョコのミス
「チョコ渡したら、そのまま逆チョコとして渡し返された。泣きたい。」
(参考:「2ちゃんねる|【今年は】喪女のバレンタインデー【どうする?】」より)
○男性からチョコを贈る「逆チョコ」は、数年前から流行り出しました。それをまさかこんな形で体験するとは……。
●その4:激太りのミス
「バレンタインデーに向けて何度も手作りチョコを作り準備万端だったが、試食しすぎて10キロ増。当日、『太っているから』という理由で撃沈。」
(参考:「NAVERまとめ|忘れたいバレンタインデーの思い出【失敗】(女性)」より)
○手作りするのは楽しいですが、味見のしすぎには注意したいですね。
●その5:定番のミス
「砂糖と塩を間違えた。コントかよ!」
(参考:「Yahoo! 知恵袋|バレンタイン 失敗談」より)
○ありがちですが、大量に作ってから気付くと最悪。普段から料理慣れしておきましょう。
●その6:人違いのミス
「友達に変わりに呼び出してもらったら、目の前には違う人が! でも後戻りできず、本命チョコを渡してしまった。」
(参考:「NAVERまとめ|忘れたいバレンタインデーの思い出【失敗】(女性)」より)
○その後、間違えてチョコを貰った男性はどうしたのでしょうか? どっちに転んでも悲しい結果ですが。
●その7:犯罪者扱いのミス
「相手が一人になるタイミングをうかがっていたら、ストーカーと間違えられた。」
(参考:「NAVERまとめ|忘れたいバレンタインデーの思い出【失敗】(女性)」より)
○挙動不審だったのでしょう。呼び出す勇気がなかったのが敗因。
●その8:浮かれすぎのミス
「待ち合わせ場所に急ぐあまりに、交通事故に遭い病院送り。」
(参考:「NAVERまとめ|忘れたいバレンタインデーの思い出【失敗】(女性)」より)
○これが韓国ドラマなら、記憶喪失になっているところ。大切な日だからこそ、慎重に行動したいものです。
●その9:不倫チョコのミス
「時間をかけてチョコとプレゼントを準備したのに、バレンタインデー当日に、実は相手が結婚していたことを知った。」
(参考:「NAVERまとめ|忘れたいバレンタインデーの思い出【失敗】(女性)」より)
○バレンタインデーとしては失敗ですが、人生で考えれば渡す前に気付けて良かったのかも。
●その10:ほどこしのミス
「好きな相手に、チョコを目の前でゴミ箱に捨てられた。しかも、そのチョコをすかさずホームレスが食べていた。」
(参考:「NAVERまとめ|忘れたいバレンタインデーの思い出【失敗】(女性)」より)
○告白は悲しい結果になりましたが、きっとそのホームレスは大喜びしてくれたはず。
当日は落ち着いて、冷静に行動しましょう!
バレンタインデーは女性にとって一年に一度の大チャンスですが、それだけに気合いを入れすぎてカラ回る人も多いようですね。
とはいえ、失敗するのを恐れてチョコを渡さないのは絶対に損!
冷静さを保ちつつ、大人の女性らしくスマートに渡すことを心がけてください。
あまりに熱くなると、せっかくのチョコが溶けてしまいますからね。
Written by つん子
とのことです。
あちゃ~ と思ったり
ファイト と思ったり
バレンタインは、人様々なのね・・・・・
非常に参考と成るかもぉ!
だけど、僕はこれ読んで世の女性の苦労がわかったから、
女性が失敗しても優しくするョ!
♡(◕‿◕✿)
番組で バレンタインデーは女の戦いって言っていましたが
そんなに すごいのかなって 思っていましたが
マーくん様の ブログを 読ませて頂いたら
これは 本当に 大変なイベントだったんですね。^ ^;
あげ方とかも考えないといけないんだよねぇーーーー
めんどくさいねぇーーーーーーーー