Nicotto Town


マーくん2011


知られていない「口臭予防できる意外な食べ物」

あまり知られていない「口臭予防できる意外な食べ物」5つ



出会いの多い春。プライベートでも仕事でも、初対面の方に自己紹介するシーンが多いのではないでしょうか。
そんなとき、あなたの口臭は大丈夫? 自分は気付いていなくても、相手は不快な思いをしていることもあるかもしれません。初対面で“口が臭い人”という印象がつかないように、口臭予防を心がけましょう!
 
■そもそも口臭の原因って?
臭いの原因は、口内に繁殖する細菌です。具体的には、食べカスなどの汚れが細菌によって分解する際に臭いが発生すると言われています。そこで、以下の点に注意して生活しましょう。
・口の中を清潔に保つ
・唾液の分泌をよくする
・食生活を見直す
口の中を清潔に保つためには、小まめな歯磨きやうがいが効果的。特に、食後は欠かさず行いましょう。それでは早速、口臭予防に役立つちょっと意外な食べ物をご紹介します!
 
■口臭予防に役立つ食べ物5つ
1:キャベツ
食事の最後にキャベツを食べることで、歯に付着した汚れや食べカスが除去できます。
2:フルーツ
デザートはフルーツがオススメ! 特に、パイナップルやキウイなどにはたんぱく質分解酵素が含まれているので、歯に汚れが溜まりにくくなります。
3:紅茶・お茶
紅茶やお茶には消臭効果があることで有名。食後にどうしても歯磨きが出来ない状況のときは、砂糖を入れていない紅茶か、緑茶を最後に飲みましょう。
4:ヨーグルト
ヨーグルトに消臭効果!? ちょっと意外に感じられるかもしれませんが、腸内環境をも整えてくれるのです。
5:梅干し・お酢
お茶や梅干しなどの酸味のある食品を摂ることで、殺菌作用に加え、唾液を促す働きもあります。
 
いかがでしたか?
意外な食べ物も消臭に役立つのですね! もちろん、根本から体質改善するのがベターではありますが、難しい場合には、上記の食品を積極的に摂ってみてくださいね。

 
とのことです。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.