Nicotto Town


マーくん2011


アメリカの「高カロリー飲み物」ベスト10【前編】

一口でも太る!? アメリカの「高カロリー飲み物」ベスト10【前編】


アメリカといえば、「何でもがビックサイズ!」というイメージがありますが、先日も2,000キロカロリーのドリンクが、“もっとも体に悪い飲み物”として話題になっていました。
以前に「知らないと危険!ちょっと意外な高カロリー飲み物11個」で、カロリーの高い飲み物をお伝えしましたが、今回はアメリカのケタ違いな高カロリー飲み物に注目してみたいと思います!
 
■10位:アンティ・アンズ ワイルドチェリーレモネード・ミキサー(32 fl oz) 470kcal
家庭的な飲み物の代表のレモネードですが、このレモネードを毎日飲んだら、2週間で1キロずつ増えていく計算です。
シリアルに換算すると、なんと11杯分の糖分。もはや食事の域ですね。
 
■9位:スターバックス ホワイトホットチョコレート+ホイップクリーム(venti, 20 fl oz) 520kcal
伝統的に飲まれるホットチョコレートもコンビニのお弁当くらいのカロリーに驚きです。糖分を換算すると、ストロベリーライスクリスピートリート(ストロベリーの米菓子)の9個分にもなります。
 
■8位:デイリークイーン キャラメルモーラテ(24 fl oz) 870kcal
世界中にファンの多いDQのフローズンコーヒードリンク。糖分はダンキンドーナッツのクリームドーナッツ12個に相当!
 
■7位:レッドロブスター ラブスタリア(24 fl oz) 890kcal
アメリカで人気のシーフードレストランのマルガリータもかなりのハイスコア。炭水化物はアーモンドのバー7個分にも相当します。
 
■6位:バスキン・ロビンス アイスクリームソーダ(バニラアイスクリームとコーラ) 960kcal
炭酸飲料の上にアイスを乗せたフロート。砂糖はアイスチョコバー約10本分にもなります。
 
知らず知らずに摂取してしまうドリンクのカロリーは、ダイエットに向かないたけでなく、健康にも悪そうな気さえします。
続く後編では、5位~1位をご紹介します。


とのことです。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.