Nicotto Town


マーくん2011


「O型男子」と社内恋愛するコツ

職場公認のカップルになれる!?「O型男子」と社内恋愛するコツ



先頭に立って社内を盛り上げるところ、頼りがいのあるところがカッコイイ! と、職場でもちょっとしたヒーローの「O型男子」。“いい雰囲気”だと感じたら、彼との恋はもう始まっているかもしれない。
そんな「O型男子」と社内恋愛をするコツをご紹介しよう。
「O型男子」と社内恋愛をするコツ

自称「単純な男」のO型男子との社内恋愛は、みんなに見守られて進んでいく。


●その1:効果的な「好きアピール」とは

好きになったらすぐにでも“オレの女扱い”をしたいO型男子。職場でも気に入った女子には、あからさまなアピールをする。そして、女子からのストレートな「好きアピール」を素直に嬉しいと感じられる自分も結構好き! というオメデタイところがある。
ポイントは、オレの女アピールにノリよく付き合ってあげよう。


●その2:「恋愛スイッチ」をオンするには

世話好きなO型男子。職場でも手のかかる女子ほど入れ込む傾向にある。「困ったことや悩みは何でもオレに言って」というのは、いたって本音。女子からヘビーに頼られると「恋愛スイッチ」が入ってしまう。職場では明るくしている彼女が、実は問題を抱えていることを自分だけに打ち明けてくれたときなど、俄然燃える。
ポイントは、男のプライドをくすぐって頼りまくるべし。


●その3:付き合いを持続させるには

自分には甘く人には厳しいO型男子。彼女には禁煙を勧めるのに、自分は吸っている。自分は女子としゃべるのに、彼女には男子との接触を極力避けるように言う。うまく付き合っていきたいなら、そんな彼の矛盾に目をつぶること。プライドを傷つけないようにうまく転がしてくれる女子の尻に敷かれたい願望が強い。
ポイントは、器の大きい女になること。


●その4:もっと惚れさせるには

他人の目が気になるO型男子。無意識のうちに「みんなにかわいがられるマスコット的存在」である女子に惹かれるのは、“人気者の彼女に頼られちゃうオレ”というステータスに本能がくすぐられるから。マスコット的な存在から、さらに惚れさせたいなら、社内とはちがう“面倒くさい顔”もチラ見せしてみよう。障害=絆という、典型的な法則が頭にあるのもまたO型男子だ。
ポイントは、誰もが羨むカップル、プラス二人だけの“絆”があれば完璧。


●その5:恋愛するうえでの注意点

ナイーブな一面を持つO型男子。普段は面倒見がよくても、余裕がなくなると突然それどころじゃなくなる。根は誠実な彼だが、弱っているときに傍にいてくれる“支え”に揺らぎやすいのが、恋愛するうえでの注意点。誠実さが裏目に出ると、浮気を隠せない、浮気が本気になる……など厄介である。
ポイントは、「しっかりオレを捕まえていて」という本音を汲み取ってあげよう。


●その6:結婚につなげるには

独占欲に比例して結婚願望が強いO型男子。職場ではわりとすぐに彼女のことを“フィアンセ”として公表したがる。結婚願望の源は“安らげる場所が早く欲しい”というのが深層心理。ただし結婚を意識すると、彼女の服装や言葉遣いなどへの口うるささが増す。彼の理想を汲みながらも、自分の意見を上手に通す女子とうまくいく。
ポイントは、あれこれ理想を言う彼の“本当に譲れないモノ”を見極めるべし。

O型男子は最もヒーロー願望が強い

そのヒーロー願望ゆえ、自分に対しても相手に対しても理想が高いのがO型男子の特徴。仕事に対しても妥協を許さず、敵をつくることも顧みずに自分を通す。決して立ち回りがウマイとは言えない彼の不器用さを愛してあげてほしい。

O型男子はヒーロー願望は強いが、本当にパーフェクトな人間なんていない。彼こそ心から信頼できるパートナーを求めているのである。


とのことです。

アバター
2012/06/21 00:35
O型って実はメンドクサイんですよね・・^^;
私もO型ですがww
そして「彼」もO型。。
アバター
2012/06/21 00:02
 O型で有ろうと無かろうと、社内恋愛はきついなぁ!
                  ♡(◕‿◕✿)
アバター
2012/06/20 23:20
きた~~~~!!!O型ww

φ(..)メモメモ。。。。。ふむふむ
マーくん!ありがと~~~<(_ _)>ペコリ  なんでやねん!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.