Nicotto Town


マーくん2011


「B型男子」と社内恋愛をするコツ

本命と友達は明確な差がある!「B型男子」と社内恋愛をするコツ



職場のどこに居ても存在感を発揮している「B型男子」。個性的な彼のオーラが気になり出したら、もう止まらない……というかたのために、「B型男子」と社内恋愛をするコツをご紹介します。
職場のB型男子との恋を制するコツ

B型男子との恋愛はひと癖もふた癖もある。社内恋愛ならなおさらだ。


●その1:効果的な「好きアピール」とは 

ノリ重視のため仲良くなるときは急激な加速を伴うB型男子。よっぽどじゃない限り、仕事後の飲みデートに誘われるのは大歓迎。ただし“元気で積極的な女子”は友達、本命は“大人しくて清楚な女子”というライン引きがはっきりしているのがB型男子。
ポイントは、ただの飲み友にならないように気を付けること。


●その2:「恋愛スイッチ」をオンするには

もとからフレンドリーなので「恋愛スイッチ」そのものがわかりにくいB型男子。彼女に限らず、誰かと一緒にいる基準は“魅力的”であること。世の女性を敵に回すので奴は口に出さないが、外見からしてタイプでなければ土俵にすら上がっていない。
ポイントは、魅力的でいることを心がけて。

ポイント:そもそも恋愛スイッチがひとつだなんて誰が決めた!? 


●その3:付き合いを継続させるポイント

磁石のような好奇心に従って生きるB型男子。自分の恋愛観を「“新鮮”でなおかつ“いとしい女”なら続くんじゃないの?」となぜか他人事のように語ったりする。ついでに言えば「“控えめ”なんだけれど“スゴイモノ(って何?)”を持っている」、「いつでもボクの居場所になってくれる」……ってそんな都合のいい女いるわけないだろ! とダメだしする女とは続かない。
ポイントは、B型男子のワガママを、素直さだと前向きに捕らえるべし。


●その4:もっと惚れさせるには

本命になればなるほど保守的なB型男子。とくに職場ではふたりの関係がオープンになることを嫌がる。誰にも知られずスリルを味わいたい、というのも本音。そのため関係が明け透けになると冷めやすい一面も。いきなり「お友達スイッチ」に切り替わってしまう思考回路を持つので注意されたし。
ポイントは、“付き合っているような付き合っていないような”状況が最適。(女子的にはリスキーだが)


●その5:恋愛するうえでの注意点

縛られるのが苦手なB型男子。自由恋愛主義かと思いきや、自分が“裏切られた”と感じたら気持ちはあっけなく冷める。しかし「コイツ、オレにベタ惚れだな」と油断させると調子に乗るので“さじ加減”が困難を極める。
ポイントは、彼のプライドを傷つけないことだ。


●その6:「結婚」につなげるには

“好き=結婚”の法則が当てはまらないB型男子。彼女のことが好きで、「いつか結婚できたらいいね」という気持ちに嘘はないが、あくまで希望。結婚につなげるために必要なのは“テクニック”よりも“タイミング”である。サポートしてくれる妻の存在や、結婚そのものに必要性を感じるときが、彼にとってのタイミング。
ポイントは、自分から迫らず、彼のタイミングをを見極めるべし。
カリスマ男×さっぱり女子が向いている

B型男子との職場恋愛にハマった女子たちは、こっぴど目にあった末に、別れた今でも奴のことを「同僚として仲良し」だと言う。B型男子のカリスマ性、恐るべし! なのである。

よってB型男子との職場恋愛に向いているのは、さっぱりとした女子に限るという結論に至る。恋愛依存型の女子は手を出さないことだ。



とのことです。

アバター
2012/06/22 19:21
B型好きだけど、相手にされないな^^

友達ぐらいがいいんだとおもうw

るかはねw でもひかれます
アバター
2012/06/21 23:51
 僕はB型だから、社内恋愛ガンバロ~~~~~!
                           ♡(◕‿◕✿)
アバター
2012/06/21 20:11
B型男子に恋をして。。頑張って振り回されたことがあったけどw

離れたら、こくってきました。。。

どうしてかなあって不思議でw手ごわいけど、魅力たっぷりですね




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.