Nicotto Town


マーくん2011


肌荒れしない「日焼け止め」ベスト5

洗顔だけで落とせる!肌荒れしない「日焼け止め」ベスト5



春の日差しに変わりつつあるこの頃ですが、そろそろ日焼け止めを買おうかなという人も多いのでは?
紫外線は3月から増加するので、UVケアをスタートさせるなら今がベストな時期です。
日焼け止めといえば、これまでは、「べたつく」、「重たい感じがする」、「肌が荒れる」というものが多く、できれば塗りたくないものでした。
しかし、紫外線対策がアンチエイジングの基本とされるようになり、近年のUVケア製品には敏感肌の人でも使えるほど肌に負担が少ない製品が続々と開発されています。
UVケア製品を選ぶ時のポイントはなんといっても肌への優しさ。それに加えてアンチエイジング成分を配合して、スキンケアのような効果がある製品や、さらりと手軽に使えるパウダータイプの製品も出ています。
では、日差しの厳しい季節に先駆けて、UVケアの優秀アイテム5選をご紹介します!
 
■1:ナチュラルサイエンス レドナピュア モイストUVパウダー(2,625円)
メイクの上から何度でも塗り直しができるSPF48・PA+++のノンケミカルの日焼け止めパウダー。
ヒアルロン酸やスクワラン、コラーゲン、アロエベラエキスなど美肌成分をしっかり配合。専用クレンジングも不要です。(3月26日発売)
 
■2:APIVITA/アピヴィータ サンケア フェイス クリーム フォー センシティブスキンSPF50+(3,990円)
ギリシャのハーブコスメのUVケアは、天然の植物と2種類の海藻エキス、さらに発酵多糖類を組み合わせて、強力に肌を守ります。
敏感肌の方にも安心して使える処方になっています。(4月18日発売)
 
■3:MIMC スーパーミネラルパウダーサンスクリーンSPF50 PA+++(春夏限定 全3色 各6,300円)
2007年の発売以来、毎年改良を重ねてきた同品。今年はスキンケア効果をさらにグレードアップ!
リコピン+ポリフェノール+オメガ3を配合して、保湿とエイジングケア、そしてわずかな紫外線ダメージも見逃さずケアします。
ミネラルパウダーなので、クレンジングも不要です。
 
■4:ラロッシュポゼ UVイデア XL BB SPF50 PA+++(3,570円)
皮膚本来の機能をサポートするラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター(整肌成分)配合で、敏感肌にも使えるBBクリーム。
肌の色補整・日焼け止め・スキンケアの3役が叶います。パラベンフリー、洗顔で落とせるタイプ。
 
■5:AMRITARA/アムリターラ ベリーズビューティーサンスクリーンSPF10 PA+(5,460円)
フィンランドのビルベリーの葉のエキスとアメリカのレッドラズベリーオイルの紫外線カット力により、オーガニックベリーのWの効果でSPF10を実現したサンスクリーン。
紫外線カットや、日焼けによるしみ、そばかすを防ぐ成分として、植物の力を配合。UVカットだけでなくお肌にハリと透明感をもたらす美容液の役割もはたします。
 
さまざまなタイプのサンスクリーンがあるので、海や山などアウトドア用と通勤用に使い分けたり、使っているファンデーションによって日焼け止めの形状を選んでも良いですね。
 

とのことです。

アバター
2012/06/25 20:56
専用クレンジングがいらないのは
うれしいですね^^
アバター
2012/06/24 18:48
おお・・・
さすが値段が高いですね><




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.