Nicotto Town


マーくん2011


ニキビが原因で起きる突然死

突然死も起こす肉芽腫 赤ニキビをつくる常在菌が原因と判明


 サルコイドーシスは肺、リンパ節、皮膚、眼、心臓などの臓器に炎症反応の一つである肉芽腫ができる病気で、呼吸苦、視力低下、皮膚の発疹、不整脈など場所により様々な症状がでる。

 肺のリンパ節病変が9割以上のため、健康診断のX線撮影で初めて気付くことも多い。発症のピークは男女とも20代後半で、女性はそれ以外に60代前半にもピークがあり、6~7割が自然治癒する。
 
 しかし都内の突然死の解剖結果によると、年間数名がサルコイドーシスによる不整脈が原因という報告もあり、気付いていないことも多い。肉芽腫や症状などが結核に似ていることから、欧米では長年、結核菌が原因菌と疑われていた。

 今回、原因菌特定に成功した東京医科歯科大学附属病院病理部部長の江石義信教授に話を聞いた。

「1978年に厚生省の研究班ができ、原因菌を特定するために肉芽腫病変部のウイルス、カビ、細菌などを調べてきました。その中で皮膚の常在菌で赤ニキビの原因であるアクネ菌だけが、8割の患者から培養されました。ところが、患者以外の2割からもアクネ菌が培養され、原因細菌と特定するには至りませんでした」

 病理学では長年、ドイツの細菌学者ロベルト・コッホの、結核菌など外からの細菌が原因で感染を起こすというコッホ原則が大勢を占めていた。そのため常在菌が原因で病気が起こるという説は否定された。

 そこで研究グループは、患者の病変部リンパ節をマウスに免疫し、肉芽腫内に反応する抗体を作成。その抗体がアクネ菌と結核菌のどちらに反応するかを調べたところ、アクネ菌の培養上清に特異的に反応することが分かった。

 さらに病変部リンパ節から大量にアクネ菌DNAが検出されること、患者にアクネ菌に対するアレルギー素因があることなどから、アクネ菌がサルコイドーシスの原因菌と確信したという。今回アクネ菌に対する抗体で、日本や欧米の患者の8割の症例で病変部肉芽腫内にアクネ菌が検出されたことが決定的証拠となった。

(取材・構成/岩城レイ子)


とのことです。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.