Nicotto Town


遠州七不思議


冬野菜の段取りヾ(^^へ)

今日は家庭菜園の夏野菜に感謝しながら冬野菜の準備をしました。
ナスはおかげさまで沢山収穫できましたが、最近の涼しさから
さすがにしょんぼりし始めましたので、今日はさようならをした後に
堆肥と苦土石灰を撒いて耕耘機で耕しました。
1週間後に種を蒔きます。種類はサニーレタスなどのサラダ菜類と
小松菜、チンゲンサイ、大根、辛み大根に春用の絹さやエンドウを撒きます。
冬野菜が楽しみです。すでに植え付けが終わっている白菜、カリフラワー
ブロッコリー。プチベールは順調に育っております!

アバター
2012/10/27 17:10
はい、種蒔きを楽しみにしております。
アバター
2012/10/27 16:17
種まきを待つ畑を想像しちゃいました
冬野菜の準備も適切な時期があるのでしょうね
震災以来 異常気象が多いように思えます
気温が多いに影響するのでしょうから
すくすく育って欲しいものです
一週間後の種まきがつつがなく終わりますように^^v 





月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.