Nicotto Town


遠州七不思議


今日は雨なのでまったりです!

今何とか長押を作りました。
長押というのは、和室の欄間の下にある膨らみで
着物などを掛けるのに便利な物です。
2Fは洋室なので、長押がなくかみさんが着物を
タンスなどにぶら下げていましたので、長押もどきを作りました。
これで少しは片付くかな!

アバター
2012/11/17 12:28
確かに長押というのは日本人の知恵ですね!
ほかっておくとほこりが溜まるのが玉に瑕ですけれど!
アバター
2012/11/17 11:38
わぁ~それはものすごく便利になりましたね
着物はすそが長いので 普通の高さでは引きずってしまいますものね
奥様はさぞお喜びになられたことでしょう
私は和室がすきなのですけれど 
今の住宅は洋間が多く設計されていますね 畳の良さが失われていく感じがします

確かに生活が洋風になってそれがお洒落な感じにもなっていますけれど
いいものは残していきたいですね^^v



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.