Nicotto Town


遠州七不思議


今年も床暖の電源を入れました!

家の中で、寒さをこらえるためにダウンを着ているのもどうかと思い
今日床暖の電源を入れました。本格的に暖かくなるまでに2日ほど
掛かりますがこれで我が家の冬対策は完了です。
窓ガラスへの断熱フィルムは、すべて完了しています。

アバター
2012/11/21 17:51
我が家では、リビングの温度が16℃位で電源を入れます。
リビング以外は殆ど暖房はしません。寝室は
風呂を出て直ぐに布団に入るので暖房は入れません。
強烈に寒いときは、床暖を最深夜だけ最低温度で入れます。
アバター
2012/11/21 12:27
ついに床暖房始動ですね
暖かい生活が約束されますね
すごく羨ましいです
私も今年は早めにストーブ出すようにします
でもまだ 家の中で気温が10度以上あるので
まだ先でしょうか^^;
アバター
2012/11/20 05:55
我が家のリビングはこれで、冬の間20℃に保たれます。
他の部屋はエアコンも入れずにこれだけで一冬過ごせます!
アバター
2012/11/19 19:03
うちもほっとカーペットの電源を入れ、部屋ではフリースの上着を羽織っています。
足元も寒くて、寝るときは湯たんぽの登場です^^



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.