Nicotto Town


遠州七不思議


カメムシ目!凸(ーーメ

朝晩は涼しくなりましたが、まだ夏日が続いております!
この暑さのせいでカメムシが大量に発生しています!
摘果の際、カメムシが目に付いたので、昨日から駆除を始めました!
薬をかけるとカメムシが飛び回ります。中には直ぐに地面に落ちたり
していますが、それにしても多いです!ひょっとするともう一度駆除を
する必要がありそうです!今日の午前中で何とか1回目の駆除は完了しますが
蜜柑の木だけではなく、みかん園の廻りの風よけの木にもカメムシが
隠れていますので、そちらも一緒に駆除薬を散布しています!

アバター
2013/10/01 20:07
天道虫の中でもナナホシ天道だけは、アブラムシを食べる
ので益虫なのですが、カメムシだけはあのとがった口で
蜜柑に傷をつけるので、気がつくのはかなり後になってからです。
カメムシを見かけたら早めの防除が第一ですね!
アバター
2013/10/01 17:30
カメムシの大量発生は 直接被害もあって大変ですね
気候が不順だと 色々な虫が大量発生するようです
近くでは カナブンとか 天道虫とか 蛾・・とか 蟷螂とか
毎年 なにかしら昆虫が大量発生してるそうです
お疲れ様です^^



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.