Nicotto Town


きたろう散歩


アスリートの戦績と恋愛(男女の差)


 一般的に、女子アスリートの場合、恋愛をすると、その記録や戦績が伸びないと言われています。この、理由はいろいろ挙げられていますが、チームや学校によっては、女子選手の恋愛を禁止している所があります。

 それに、反し、男子は、むしろ恋愛をしている方が、記録・戦績が良くなるそうです。簡単に言うと、男子は、女子の前で良いとこを見せようとする心理が強く、これが、記録・戦
績に良い結果を招くそうです。


 この感じは、きたろうは良くわかります。きたろうは年末にある大会を目標に水泳の練習をやっています。(大会といっても、所属しているスポーツジムの中のうちわの大会ですが)
 

 きたろうは既婚なので、恋愛と言うのはないけれども、異性の「お気に入り様」はいます。その方が、プールに来た時は、やる気が出て、熱心に練習します。また、タイムを取った場
合、自己ベストも出やすいです。
 

 ところが、お気に入り様が、欠席のときは、練習意欲は半減します。練習を、早めに切り
上げて帰ってしまう場合もあります。


 上記の、男子アスリートは恋愛した方が良いという説は、きたろうは自分の体験上、正しいと確信しています(^O^)/

アバター
2014/03/07 07:05
竹の音さんコメントありがとうございます^-^

音楽の場合はどうなんだろう?

その他、絵や文学や芝居やいろいろあるけど、それらの場合はどうなんだろう?

恋愛は、芸のコヤシっていう言葉もあるように、多分、スポーツとは違って、いろいろなような気がします。
アバター
2014/03/06 00:54
そうなんですね。
女性と男性の違いが良くわかりました。
憧れの人とかいると、なんでも張り合いが出そうな気がします。
笛の音色も艶っぽくなるかな?
まぁ、無縁ですが。(笑)




アバター
2014/03/04 22:19
ゆかりんさん、Tommyさんコメントありがとうございます^-^
きたろうのお気に入り様は、きたろうが勝手にそう思っているだけですが、張りきってしまいます。
我ながら、単純な反応と思っています。
アバター
2014/03/04 10:28
女性だと記録伸びないんですね。
恥ずかしいというのがあるのかな?

きたろうさんはお気に入り様がいるから
いつまでも若くいられるんですね♪
 
アバター
2014/03/03 12:01
ほほ~ぉ♪

わかる気はしないでもないが・・・・
あ、でも、いいとこみせようとするのは女性でもあるような気がするけどなぁ~?
・・・私だけかなぁ?
でも、失敗したら恥ずかしいから女性は記録とか伸びないのかなぁ?
ん~・・・わからん(?_?)
頑張ることに変わりはないけど、気持ちの上で違うんだろうね♪

アバター
2014/03/03 08:54
iris1さん、アマデウスさんコメントありがとうございます^-^
お気に入り様はきたろうがかってに気に入っているだけで、向こうがどう思っているかはわかりません。
しかし、プールでの行動は、下記の通りです(-_-;)
アバター
2014/03/03 08:10
なんかわかる気がします・・・
男子は「いいとこ見せよう!」が先に来るんでしょうね。
女子は「ほかのことはしていたくない、彼のことだけ考えていたい」状態になりがち。
アバター
2014/03/03 02:55
 きたろうさん、今晩は、上記事そんな事が・・・。

 お気に入り様 がいらっしゃられるのですね。

 良いとこ見せてください、でも、一番に奥様に良いところを見せてあげてください。^^

 惚れ直されます。

 私も1000メートル、行けるようになったら、頑張ります。 !




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.