Nicotto Town


遠州七不思議


イチジクの反響がありましたので\(^O^)/

昨年、イチジクの苗を2本植えました。
ところが2本ともダメでした。
義理の兄のところにイチジクが植えてありそれを頂いていたのですが
やはり遠慮なしに収穫できるようにと昨年植えてみたのでしたが
2本ともダメでした。挿し木で根付かせることが出来るのですが
6月頃になってしまいます。義兄のイチジクの剪定が終わった枝を
頂いてきて6本ほど植えました、この中で2本程度根付いてくれればと
思っています。かみさんはかみさんで家庭茶園に8本ほど植えたようです。
上手く収穫できるようになればイチジクジャムが沢山出来ます!

アバター
2015/02/17 16:39
まー半分成り行き任せですけれど、昨年はちゃんとした苗だったのですが
ダメでした。
アバター
2015/02/17 16:07
うまく育ってくれるといいですね。
アバター
2015/02/16 08:33
順調にいけば3年くらいで収穫できるようになると思います。
5月になって何本芽吹いてくれるか楽しみにしております。
孫達もイチジクジャムが好きなので楽しみにしております。
アバター
2015/02/16 08:23
順調に育つとよろしいですね(^^)
収穫までにどのくらいかかるのでしょうか・・・

祖母の家にありました。
もうジャムになってるんじゃないか!位の完熟を祖母も母も
好んで食べていましたが、私はどうも苦手で・・・
最近はドライいちじくなら種のプチプチ感を楽しみながら
食べるようになりました。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.