Nicotto Town


遠州七不思議


孫の運動会\(^O^)/

明日は横濱の孫の運動会です!
これからお土産を持ってかみさんとお出かけです!
お土産はジージ特製の梅干し(孫達は、梅干しとお茶が好物)
やら、舞阪で買って来たシラス干し、おむすび海苔、寿司海苔
今晩の晩ご飯はジージ特製の、バジルソースのアサリパスと
馬刺しです。
何とか天気も持ちそうなので、のんびりと行ってきます!

アバター
2015/06/04 14:50
なるほどそうでしたか、楽しみですね!
アバター
2015/06/04 10:20
細いパスタはスープと絡みやすくて、太いパスタはしっかり具を巻き込みやすい。なので両方ミックスすると、スープも具も食べやすくて一挙両得なんです^^ 
アバター
2015/06/03 19:51
異なった太さの麺でもこの方法なら大丈夫だと思います・
太さの違ったパスタをミックスするのは始めて聞きました。
私も試してみます。
アバター
2015/06/03 16:10
>1分間で茹で上げられる裏技

これは@@目から鱗でした。。太さの違うパスタをミックスゆでして
食感の違いを楽しむのが好きなのですが、茹で時間の調整がいつも難しかった、、
この方式なら、ぜ~んぶアルデンテまちがいなし♪
アバター
2015/06/01 21:47
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
ありがとうございます<(_ _)>
今度試してみますね\(^o^)/
アバター
2015/06/01 13:20
どんな太さの麺でも、2時間以上水に入れておけば
後は、普通のパスタの塩加減の湯で1分間でアルデンテに仕上がります。
何時までも煮ていなくて良いので省エネになります。
でも、茹で具合だけは確認して下さいね!
アバター
2015/06/01 11:09
こんにちは〜(o^^o)
パスタを1分で茹で上げる裏ワザ教えて下さい(笑)
アバター
2015/06/01 07:40
ブログの題を見てこちらでも腕を振るうのかしら?と思ったら・・・
いいですねぇ~使い慣れた道具か変わるとやりづらいものですが
そこは経験と知恵でしょうか(素晴らしい~)。

ところで、中2、小5、4才の子どもがいる家族をお食事に招待するのですが
子どもたちはお刺身が好きだそうで、それ以外のメニューに悩んでいます。
(子どものいない生活が長いので分からなくて・・・)
何かありませんか~~
アバター
2015/05/30 12:00
そうですね、一度食べさせてあげたいですね!
アバター
2015/05/30 10:28
すてきー(((o(*゚▽゚*)o)))
いちど食べてみたいなあー
遠州さんの料理(*^◯^*)
アバター
2015/05/29 15:43
横浜に着きました、ブックプロを持ってきて正解でした。
パパとママはお仕事で少し遅くなるみたいなので、これから晩ご飯の支度です。
お約束のアサリのバジルソースパスタと馬刺しです。
ちなみにパスタはどんな太さでも1分間で茹で上げられる裏技を使います。
そうすれば、パパとママが帰ってきたときも直ぐに茹で上げて
できたてのパスタが食べられますから!
アバター
2015/05/29 10:24
いってらっしゃーい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆楽しんできてねー。



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.