Nicotto Town


遠州七不思議


蛇の散歩(゜ロ)ギョェ

昨日蜜柑の防除で田舎道を走っていたら最初は
2mを超える青大将、次は30センチくらいの可愛いヤマカガシ
1日に3回蛇を見ると良い事があるというので、3回目を
期待しておりましたが、生憎と3回目はありませんでした。
でも、最近蛇が少なくなってきましたね!

アバター
2015/06/27 15:01
でも青大将は、図体がでかくても人を見れば逃げますから
大丈夫ですよ、怖いのは目の下に鼻の穴より大きな穴が空いている蛇です。
この穴は、獲物の体温を感じる赤外線センサーになっていて、夜でもおそってくる
攻撃性の強い蛇です。代表的なのはガラガラヘビや沖縄にいるハブですね。
ここら辺にいるまむしは、毒は持っていますが本来攻撃性は少ないです。
只動きが青大将より遅いので、人間が追いついてしまって窮鼠猫をかむの状態になって
かまれるケースが多いですね!
アバター
2015/06/27 14:23
こんにちは〜(o^^o)
最近、めっちゃ長いアオダイショウを家の近くで見ました(^_^;)
すぐ裏だったので怖かったです(^_^;)
アバター
2015/06/24 13:15
蛇は昔から幸運の使いなのね
でもみんなに嫌われて居るけど
アバター
2015/06/24 13:13
昔はヘビうちのまわりとか
たくさんいたねー



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.