Nicotto Town


遠州七不思議


海坊主のお話(゜ロ)ギョェ

遠州七不思議の波小僧とは少し違うお話です。
相良・御前崎方面に伝わる昔話です。
漁師が大漁で喜んで港に帰ろうとすると
いきなり海の中から海坊主が現れて『柄長をよこせ』と言いました。
柄長とはひしゃくの事です。
一人の漁師が機転を利かせて、柄長の底を外して海坊主に渡しました。
海坊主は船を沈めようと柄長で海水をすくって船の中に入れようと
しましたが、底が外れていたので船は沈められずに助かったという話です。
波にまつわる話は、波小僧が有名で行基菩薩にまつわる話、助けてやった
波小僧の恩返しの話などがありますが、船で遭難した人の怨霊にまつわる話
等もあります、海の方から人の声が聞こえたら気をつけましょう!

アバター
2015/08/12 21:10
七不思議が沢山あります。
小夜の中山の夜泣き石とか、桜ヶ池とか能満寺の蘇鉄
少し離れると晴明塚、無間の井戸など結構楽しめます。
コメントを違反申告する

アバター
2015/08/12 20:30
へぇ~o(゜◇゜o)
いろいろ有るんですね
確かに海は何が出てきてもおかしくないもんね(;^ω^)
アバター
2015/08/12 11:29
そーだよー、こわいよー\(◎o◎)/!
アバター
2015/08/12 10:42
連れてかれちゃうじゃんっ( ̄◇ ̄;)



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.