Nicotto Town


遠州七不思議


モザイカルチャーに行って来ました。(*^^)v

フラワーパークの入り口正面の食堂が、1日500円の看板が出ていたので
そこに入れました。食堂の親父さんと近所の人の会話でもっと1000円以上にすれば
と言っていたら、親父さんが内は商売しているから500円で良いのと言ってました。
とっても良心的な人でした、もっと遠くの駐車場でも1000円以上なのです。
で、帰りのその食堂でご飯を食べようとしたら、もうご飯が無くなったのでオーダーストップですと言われたので、家に帰って今から素麺です。

で、モザイカルチャーはとっても素敵でした。
一見の価値はあります。孫達も喜んでいました。
お昼を過ぎたら更に賑やかになりました。
昨日なら、越中小原の風の盆が来ていたのでした。残念

皆様も是非モザイカルチャーへどうぞ

アバター
2009/09/26 17:44
ももりんさん、なぎささんコメントありがとうございます。m(__)m
遠くの人では大変ですね!
年寄りだけの生活になりましたので、ひっそりです。
今日の釣ってきた魚で、かみさんと二人で晩ご飯です。
真鯛とワラサの刺身と鰤しゃぶです。
アバター
2009/09/26 08:22
へぇ~はじめて名前聞きました
近くなら行ってみるのにね^^
お孫さんたち、可愛いですね
嵐が去ったみたいに 今は静かなのでしょうか?
成長が楽しみですね
遠州七不思議さんの顔が始終ほころんでいるような^^v
アバター
2009/09/25 19:00
なんだろうと思ってネットで調べました

素敵なところですね

私は郡山で遠いので行くことは無いけれど

これからいろんなところへ行ってみたいと思います
アバター
2009/09/23 18:30
是非どうぞ、私たちも孫を連れて行ったので
半分くらいしか見てないので、もう一度行くつもりです。
アバター
2009/09/23 16:40
写真を少しみましたが、素敵ですね。
時間を作ってぜひ行きたいと思ってます。
アバター
2009/09/21 21:38
おー浜松出身ですか!
11月までやっていますから是非どうぞ!
アバター
2009/09/21 21:29
フラワーパーク懐かしいです。

帰省の折にいってみようかな(^^)
アバター
2009/09/21 19:52
周りがこの機会に儲けようとしているのにとても良心的でした。
11月までやっていますから、修学旅行にして貰ったら!
アバター
2009/09/21 19:45
おお、いい駐車場ですねbb

モザイカルチャー…行ってみたいです、すごく(´・ω・`)
愛媛でやってたら行くんですけどねorz(←



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.