Nicotto Town


遠州七不思議


マスタードポーク、かみさんの好物( ^-^)_

まず万能フレンチの素を作ります。

トマトペースト50グラム、マスタード150グラム、蜂蜜大さじ1
をボールに入れよく混ぜます。次に白ワインビネガーカップ四分の一を少しずつ加えてトロリとするまでよく混ぜます。これを密閉できる容器に入れて、表面を覆うように
オリーブ油を落としておきます。(表面の乾燥を防いで保存状態を良くするためです。) 出来れば1回分毎に小分けして保存しておけば便利です。

マスタードポーク(一人分)
豚ロース肉 120グラム程度(私は肩ロースの方が好き)
万能フレンチの素 大さじ1(好みで)
アサツキか細ネギのみじん切り 大さじ1

ベーコン(薄切り)1枚
トマト(中) 半分
白菜 50グラム
茹でたグリーンピース 大さじ1
スープ(または水)大さじ1,5
塩、胡椒、サラダ油、バター

豚肉は、筋切りをして、塩胡椒を適宜振る。
強火でフライパンを熱してサラダ油小さじ1を入れ、豚肉の両面を焼き付ける。
中火にして中まで火を通し取り出す。万能フレンチの素を片面に塗りネギを散らす。

次にベーコンを1㎝幅に切っておき、トマトのへたを取って粗く刻みます。
白菜は食べやすい大きさに切っておく。

先ほどのフライパンを紙タオルで軽く拭き、ベーコンを炒める、バター10グラムとトマトを加えて少し炒め、白菜を加えて塩胡椒を振る、白菜がしんなりしてきたら
スープを加えて豚肉を乗せ、グリーンピースを加えてふたをする。

豚肉が暖まったら、脇によけて 白菜等の付け合わせの味を調えて皿にのせて
豚肉を真ん中に乗せて出来上がりです。

アバター
2009/12/28 18:24
お役に立てれば何よりです!ドモ\(^_^
アバター
2009/12/28 17:02
いつも本当に素敵なレシピを教えてくださってありがとうございます。
お蔭様で、わたしもレパートリーも少しレベルアップしたかもwww

また来年もどうぞよろしくお願いします。

年末年始はいつも帰省ですので
自分の家で年越ししたことがありません。
いつかゆっくり手作りおせちで過ごしてみたいです。
アバター
2009/12/27 17:26
この万能フレンチを使って、ドリアも作れますよ!
アバター
2009/12/27 14:25
はじめまして、美味しそうなタイトルに惹かれてブログ広場から参りました。
レシピ拝見しまして・・・丁寧な内容に喜びが!!
これなら私にも作れそうです^^
万能フレンチの素、いいですね活用範囲が広くて美味しそう~。
これから時々レシピを拝見しにお邪魔させてください。
よろしくお願いします~(*^_^*)ノシ
アバター
2009/12/27 06:54
我が家では最近ここまではしていません。
昨晩も、豚肉をソティーしてフレンチの素を掛けて
キャベツを添えて終わりです。かみさんはこれに柚を摺りおろして掛けて食べて悦になっておりました。
アバター
2009/12/26 22:03
万能フレンチの素が美味しそうですね^^
あ~~お腹が空いてきました^^;
クリスマスで食べすぎなんですが、美味しそうな料理には
お腹は正直です^^
レシピ頂いていきますね^^



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.