Nicotto Town


マーくん2011


「恵方巻き」太い方が厄除けに?

太くて長いのが必須でしょうか


暦の上で春となる立春の前日が節分。節分の厄落としとしては豆まきのほか恵方巻きもポピュラーになりましたよね。博報堂生活総合研究所が昨年まとめた節分についての調査では、前年(2010年)の節分で「恵方巻を食べた」が47.6%、「豆まきをした」は43.7%ということで、恵方巻きが豆まきを上回っているそうです。意外と多いんですね。


「恵方巻きの疑問」

スーパーで買ってきたという質問者さん、恵方巻きは長いので二人で食べてもいいか、具の入った太いものじゃないとダメなのか、細長い鉄火巻きではいけないのでしょうか、とのことです。

■太いものを切らずに全部食べるのが基本

とても端的な答えがchie65535さんから。

「縁を大事にするなら、切らずに食べましょう」
「太い方が厄除け効果が高いらしいです」

また回答の中には、恵方巻きが広まった理由だろうとされている説を、説明しているものもありました。

「元々は栃木県下都賀郡壬生町にある磐裂根裂神社の節分祭が発祥でその模様がTVで放送されたのがきっかけで、全国に広まったものです」(savanyaさん)

ここでの正式なやり方は「太鼓の合図とともに、全員が今年の恵方を向いてその太巻きずしを丸かぶり」。太巻きは鬼の金棒に見立てられ、切らずに食べるのは縁を切らないという意味があるそうです。さらに「鬼を退治したいのであれば細巻より太巻き」だそうです。

■民間風習なので臨機応変に

切らないで一本まるまるを恵方を向いて食べるのが基本としながらも、臨機応変にという回答も。

「半分の長さが丁度いいお子さんだったら、最初に半分に切ってから『全部食べるのよ』って言って渡せばいいんです。無理して口に入れて、ノドをつまらせては、縁起物どころか命取りになりかねないので、臨機応援にしたらいいんです」(houma79さん)

そもそも民間風習なのだからそれぞれの土地のやり方でやればよく、ひいてはあまり厳密なやり方にとらわれず自分たちに合わせれば良いということです。

これらの回答を受けた質問者さんの答えがこちら。

「腹さえ満たされればそれでいいので好き勝手に食べることにします」

恵方巻きの目的を見失ったかのような結論に、だったら恵方巻きじゃなくていいじゃん!というツッコミが聞こえてきそうです。

豆まきにせよ恵方巻きにせよ、それをベースに季節の節目の縁起担ぎをイベント的に楽しめればいいのかもしれませんね。ちなみに今年の恵方は壬(ほぼ北北西)。やったことのない方、今年は恵方巻き丸かぶりにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

岩下鉄(Iwashita Tetsu)


とのことです。 

アバター
2012/01/29 21:41
いつも マーくん様の ブログを楽しみにしております。
毎年 恵方巻きは 細巻を食べていましたが
今年は 太巻きで チャレンジしてみようかな。^ ^
アバター
2012/01/29 13:40
恵方巻きは、我が家は食べないんだけど
今年は、食べてみようかな^^
豆まきは、毎年かかさずやってるよ~
アバター
2012/01/29 11:33
 おっしゃるとおり、豆まきにせよ恵方巻きにせよ、それをベースに季節の節目の縁起担ぎをイベント的に楽しめればいいと僕も思いますョ!僕は、他の季節の習慣(これからだと、雛祭り、お節句、七夕等)も昔からの縁起的な風習(五穀豊穣を祝う祭り等)も現代風に楽しいイベントとして楽しんでいますョ!
                                        ♡(◕‿◕✿)
アバター
2012/01/29 10:30
いつもありがとう

勉強になりました(*^。^*)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.