Nicotto Town


きたろう散歩


泳がなくともわかる(2)


一見しただけで、泳ぎが上手いか、下手かが分かるという理由は、その姿勢にあります。

 水泳の、初級レッスンの割と初期の頃に、すいえいで求められる姿勢のレッスンがあります。
 ごく大雑把にいうと、頭のてっぺんから一本の糸で吊り上げられたようなイメージで、体がすっと伸びていることが重要です。この状態で、あごが引け、胸を張り(出すのではなく)、下腹とおしりをキュッと締めるという状態です。
これを初心者がやると、たいてい上体に力が入りますが、それから、肩の力を抜くと、水泳の良い姿勢(立った状態での)が実現されます。(水中でもこの姿勢を基本にする)この姿勢は、日本舞踊でも全く同じようなことが言われています。
 この姿勢が、いかにできているかを見れば、大体水泳の上手い、下手も判断できます。
 ただ、例外もあります、例えば、リオで活躍した松田選手です。彼は、やや猫背で一瞬、上記で説明した良い姿勢とは異なります。ただ、彼の場合は、背中の下半分の脊椎の湾曲がきれいにえぐれているところがポイントでこういう方は、たとえ、猫背でも水泳が上手い方が多い。
 猫背で、背中の下半分がえぐれてなくて、平らな状態の方は水泳があまり上手ではありません。
 これが、立っているだけで、水泳がうまいか、下手かを見分ける、きたろうの方法です。



アバター
2020/07/18 00:53
(数名ずつの)水泳教室だと、個人個人ごとにきめ細かな指導が出来ないと思います。個人レッスンは費用がかかりますが、それだけ価値があります。
費用かけずにということであれば、まず、ノーブレスで正しいフォームを確立することです。初心者は、頭の位置が高く、足がさがりがちです。(肩に力が入る)。これをまず解消し、まっすぐで水平な姿勢で泳げるようになることです。(なかなか短文で説明するのは難しいが)
もし、泳ぎの練習を続けるのであれば、そのつどアドバイスしますが・・・



アバター
2020/07/17 18:45
こんばんは 日記読ませていただきました、私は大人の水泳教室でクロール習ってたんですが
息継ぎが難しくて 挫折しました。

コツはありますか
アバター
2018/09/15 02:28
saraさんコメントありがとうございます(*^_^*)
信じられないでしょうが、小学校低学年の頃、体育の授業として、川で泳ぎの授業がありました。
高学年になって、プールが出来、そこで泳ぐようになりました。
アバター
2018/09/14 20:42
水泳は、小さい頃から海や市民プールで鍛えてきたので
いくらか大丈夫です(笑)
確かに、猫背と指摘されたことは今迄一度もないので
知らないうちに姿勢が整っていたのかもしれませんね^^
アバター
2018/08/25 00:10
ゆかりんさんコメントありがとうございます(*^_^*)
肩の位置については詳しくはないですが、良い姿勢をして下さいというと、肩に力が入る方が多いです。
良い姿勢で長年水泳をやっていると、姿勢が良くなってくるかも知れません。
水泳で腰痛が治ったという方も多数います。水中ウオーキングでも効果はあります。
(そういえば、HINAも水中ウオーキングで腰痛が治ったって言っていたなぁ~~)


アバター
2018/08/23 01:20
あ~・・・
私、普段の姿勢もよくないからその姿勢ができるようになったら
腰痛とかも減るかなぁ^^;

きたろうさん、それって、肩の位置とかも、関係してきますか?
胸を張る、ということはきっとそうだよね~・・・・
肩の位置をちょっと普段よりも後ろにすると、背中の肉が邪魔をする(笑)
なんか、何をするにも前かがみになってるような気もするから、
肩の位置をなるべく今よりも少し後ろに持って行く感じで立ってたら、きっと
きたろうさんの言ってる姿勢に近づけるかもしれないwww

まぁ、泳ぎは下手くそだけどねw






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.